スマホの料金を安くしたいとUQモバイルを検討されている方の中には、
- 「iPhoneを安く購入したい」
- 「新しいモデルのiPhoneへ買い替えたい」
と思っている人も少なくないでしょう。
そこで本記事では、UQモバイルでiPhoneに安く乗り換える方法について解説していきます。
本記事でわかること
- UQモバイルでiPhoneを安く購入する方法がわかるわ
- iPhoneの値段がわかる
本記事を読めば、UQモバイルへ乗り換えと同時にiPhoneを安く購入する方法を知ることができます。現在スマホの料金を下げるためにUQモバイルへの新規契約や乗り換えを検討されている方は、本記事を参考にiPhoneも安く買い替えましょう。
UQモバイルとは?
au回線で爆速の格安SIM
UQモバイルでiPhoneへ安く乗り換える方法

UQモバイルでは新規契約、MNPで乗り換えるとiPhoneが最大22,000円も安く購入できる「UQ mobileオンラインショップおトク割」が実施されています。「UQ mobileオンラインショップおトク割」を利用するためには、くりこし+5Gでの加入と、増量オプションⅡの申し込みが必須となっています。
- 増量オプションⅡとは、月額550円を支払うことで毎月のデータ容量が契約しているプランによって自動的にもらえるサービスです。
※初めて増量オプションⅡへ加入した方は13ヶ月間無料。13ヶ月経過後は自動的にオプション料金が発生します。
本キャンペーンは、au/povo1.0からの乗り換えは対象外で、オンラインショップで手続きされた方のみが対象なので注意しましょう。また契約方法によって6,600円〜22,000円と割引金額が異なります。「UQ mobileオンラインショップおトク割」でお得に購入できるiPhoneはiPhone12と iPhone SE(第3世代)のみで、iPhone13はUQモバイルでは取り扱いがないので注意しましょう。
iPhone 12の値段について
それではUQモバイルでiPhone12を購入した場合の値段について確認していきましょう。UQモバイルではiPhone12は64GB〜256GBの3種類が、キャンペーンを利用して購入できます。
また申し込み種別や契約内容によって、割引される金額が異なるので注意しましょう。具体的な料金については以下の表で確認してみて下さい。
|
契約方法 |
増量オプションⅡ 加入 |
移動機代金 |
UQモバイルオンラインショップ おトク割 |
合計金額 |
|
|
iPhone 12 64GB |
他社からの 乗り換え |
なし |
94,485円 |
-17,600円 |
76,855円 |
|
あり |
-22,000円 |
72,485円 |
|||
|
新規 |
なし |
-12,100円 |
82,385円 |
||
|
あり |
-16,500円 |
77,985円 |
|||
|
iPhone 12 128GB |
他社からの 乗り換え |
なし |
100,015円 |
-17,600円 |
82,415円 |
|
あり |
-22,000円 |
78,015円 |
|||
|
新規 |
なし |
-12,100円 |
87,915円 |
||
|
あり |
-16,500円 |
83,515円 |
※au/povo1.0からの乗り換えは対象外
iPhone SE(第3世代)の値段について
そしてiPhone SE(第3世代)もUQモバイルでお得に購入できます。iPhone12と同様にiPhone SE(第3世代)も64GB〜256GBの3種類が、キャンペーンを利用して購入できます。
また申し込み、契約内容別の割引金額については以下の表で確認してみてください。
|
契約方法 |
増量オプションⅡ 加入 |
移動機代金 |
UQモバイルオンラインショップ おトク割 |
合計金額 |
|
|
iPhone SE (第3世代) 64GB |
他社からの 乗り換え |
なし |
65,335円 |
-17,600円 |
47,735円 |
|
あり |
-22,000円 |
43,335円 |
|||
|
新規 |
なし |
-6,600円 |
58,785円 |
||
|
あり |
-11,000円 |
54,335円 |
|||
|
iPhone SE (第3世代) 128GB |
他社からの 乗り換え |
なし |
75,190円 |
-17,600円 |
57,590円 |
|
あり |
-22,000円 |
53,190円 |
|||
|
新規 |
なし |
-6,600円 |
68,590円 |
||
|
あり |
-11,000円 |
64,190円 |
|||
|
iPhone SE (第3世代) 256GB |
他社からの 乗り換え |
なし |
93,720円 |
-17,600円 |
76,120円 |
|
あり |
-22,000円 |
71,720円 |
|||
|
新規 |
なし |
-6,600円 |
87,120円 |
||
|
あり |
-11,000円 |
82,720円 |
※au/povo1.0からの乗り換えは対象外
au回線で爆速の格安SIM
UQモバイルの評判
UQモバイルでiPhoneへ安く乗り換える際の注意点

UQモバイでiPhoneへ最大22,000円安く乗り換えられる「UQ mobileオンラインショップおトク割」ですが、最大限の割引を受けるためには条件があります。UQモバイルでiPhoneに安く乗り換えるためにも、それぞれの条件を確認していきましょう。
au/povo1.0 から乗りかえまたは機種変更は対象外
auやpovo1.0からUQモバイルへ乗り換えや機種変更はキャンペーン対象外ですので注意しましょう。もし現在auやpovoで契約中で割引を受けたい方は、新規でUQモバイルを契約することで6,600円の割引を受けることができるので検討してみてくださいね。
増量オプションⅡへの加入が必要
そして最大割引金額の22,000円の割引を受けたい方は、増量オプションⅡへの加入が必須条件です。増量オプションⅡは契約しているプランによって、毎月550円で使用できるデータ容量が自動的に付与されるサービスです。
また現在UQモバイルでは初めて増量オプションⅡに加入した方を対象に、13ヶ月間無料になる「増量オプション1年間無料キャンペーン」が実施されています。そして無料期間終了後は、自動的にオプション料金が発生するので注意しましょう。
|
くりこし+5G S |
くりこし+5G M |
くりこし+5G L |
|
|
増量オプションⅡ データ増量分 |
+2GB |
+5GB |
+5GB |
在庫がなくなり次第、終了となります。
iPhoneが新規契約、MNPでの乗り換えで安く買える「UQ mobileオンラインショップおトク割」ですが、端末の在庫がなくなり次第終了してしまいます。UQモバイルはau回線を利用することから、快適な通信環境で利用できる格安SIMです。スマホの固定費を抑えて、さらにiPhoneを安く購入できるのは嬉しいですよね。
iPhoneをどこよりもお得に買い替えたい方はUQモバイルへの新規契約や乗り換えを早めに手続きすることをおすすめします
au回線で爆速の格安SIM
UQモバイルへの乗り換え方法
まとめ UQモバイルでiPhoneへ安く乗り換える方法

本記事では、UQモバイルでiPhoneへ安く乗り換える方法について解説してきました。「UQ mobileオンラインショップおトク割」を活用すれば、iPhoneが最大22,000円もお得に購入することができます。
割引を受けるためには他社からUQモバイルへの乗り換えと、増量オプションⅡの加入が必要ですがキャンペーンが適用されるので実質追加代金はありません。
ですが安く購入できるiPhoneには在庫のかぎりがあるので、少しでもお得にiPhoneを購入したい方は早めにUQモバイルへの乗り換えの手続きをしましょう。
au回線で爆速の格安SIM
