格安SIM|【楽天モバイルの評判が悪い理由】気になる評価や不評な口コミを解説

5月 7, 2022

rakuten

最近CM等でよく目にする楽天モバイル。

派手な宣伝で気になっているものの、悪い評判を耳にすることも多いのではないでしょうか? 

楽天モバイルの事をよく知らないまま契約すると、

  • 「安さに釣られて失敗した」
  • 「前の方が良かった」
  • 「もっと検討してから契約するべきだった」

と後悔する危険性もあります。3三大キャリアと比較すると新しいサービスなので、不安になる方も多いですよね。

そこで今回は、楽天モバイルを実際使っている方の本音を徹底調査しました。

この記事を読めば、楽天モバイルのデメリット楽天モバイルの本当の評判がわかります。

10月31日まで1GB実質無料で使える

楽天モバイル公式サイトを見る

データ無制限で3278円&通話無料

楽天モバイルの概要

rakuten

楽天モバイルは『すべての人に最適なワンプラン』のみの、シンプルな料金体系です。

楽天モバイルの月額の料金は、

  • 1GBまでで0円
  • 3GBまでで1078円
  • 20GBまでで2178円
  • 20GB以降は3278円

自動でデータ使用量に合わせた料金に切り替わるため、「どのプランを選べば良いか迷ってしまう」といった心配がありません。

楽天回線エリアは2022年2月4日時点で人口カバー率96%を突破しており、その他国内エリアも月5GBまでパートナー回線を使用可能です。

さらに、Rakuten Linkという通話アプリを使用する事で国内通話を無料でかける事ができます。

10月31日まで1GB実質無料で使える

楽天モバイル公式サイトを見る

データ無制限で3278円&通話無料

楽天モバイルの悪い評判

とてもお得な料金の楽天モバイル。

しかしその一方で、悪い評判を目にするのも事実です。

楽天モバイルを実際に使用している人の声を集めると

  • 電波が届きにくい所がある
  • Rakuten Linkアプリの音質が悪い
  • お客様サポートに繋がりにくい

などの意見がありました。

次は、それらの評判を詳しく紹介いたします。

楽天モバイルの悪い評判をツイッターから集めてみました。

電波が届きにくい所がある

最も目に止まるのは、「回線エリアなのに通信が途切れる」という口コミです。

その中でも特に「地下やビルの中が繋がらない」という声が多く聞かれます。

楽天モバイルに関わらず、一般的に屋内は屋外に比べると電波が通りにくいものですが、それにしても悪い評判が多いと感じます。

また、最近ではキャッシュレス化が進み、スマートフォンで支払いをする人も増えています。

その支払い時やチャージ時にスムーズに行かないと、自分が困るのはもちろん、後ろに並んでいる人の迷惑になりかねません。

Rakuten Linkアプリの音質が悪い

無料で電話ができるRakuten linkアプリ。

全くできない程ではないですが、場所や電話のタイミングによっては、音声が途切れる・音質が悪いという事があります。

無料で使っているのであまり文句は言えないですが、大事な電話はアプリからは行わないという人もいるようです。

お客様サポートに繋がりにくい

サポート体制に不満を持つ人も多く見られます。

いくら待っても電話が繋がらない・チャットでの問い合わせの返信が遅いという経験がある人が多いようです。

急ぎの問い合わせの際は困ってしまいますね。

楽天モバイルは店舗もあるためそちらでの対応もできるのはいい所ですが、もっと対応を強化してほしいとの要望は強いようです。

10月31日まで1GB実質無料で使える

楽天モバイル公式サイトを見る

データ無制限で3278円&通話無料

楽天モバイルが向いていない人

楽天モバイルが向いていない人は、以下のような人です。

  • 通信環境を最重視している人
  • いざという時すぐにサポート対応してほしい人

それぞれを解説します。

①通信環境を最重視している人

ビルや地下にいることが多い方、仕事等でいつでもスムーズにデータ通信や通話ができないと困るという方は、価格より品質を重視すべきかもしれません。

逆に、スマホではゲームやSNSなど、娯楽がメインで時間とお金を消耗している、そんな方は、少し我慢して楽天モバイルにして、料金を節約すると良いでしょう。

②いざという時すぐにサポート対応してほしい人

やはり楽天モバイルは新しいこともあり、サポートの対応速度が今一つのようです。

気長に待てる場合は問題ないかと思いますが、すぐに対応してほしい人や、近くに店舗がない・行く時間もないという方は特に不便に感じるでしょう。

ただし、サポートなんて無くたってわからないことは自分で調べて解決できる、そんな人なら無用なサポートのために高いお金を払う必要がないというメリットがあります。

10月31日まで1GB実質無料で使える

楽天モバイル公式サイトを見る

データ無制限で3278円&通話無料

楽天モバイルのデメリット

楽天モバイルにはデメリットもあります。

  • 回線エリアはまだ拡大途中
  •  パートナー回線は月5Gまで

それぞれを解説します。

回線エリアはまだ拡大途中

人口カバー率96%突破とはいえ3大キャリアと比較すると、まだこれからの地域もあります。

楽天回線対応エリアは、ホームページ上で随時更新されています。

楽天モバイルを検討する際は、まず自分の生活範囲が楽天回線エリア内か確認しましょう。

ただし、楽天回線は順次拡大中です。今後に期待できますし、楽天回線が無い場所はau回線でフォローできますので、あまり心配することはないかもしれません。

 パートナー回線は月5GBまで

楽天回線が繋がらない時やエリア外の場合、auのパートナー回線に接続されます。

しかしこちらは無限ではなく、月5Gまで。これを過ぎると、通信速度は1Mbpsになります。

SNSやネット検索等を使用する場合は問題ないですが、高画質の動画再生等は難しいでしょう。

10月31日まで1GB実質無料で使える

楽天モバイル公式サイトを見る

データ無制限で3278円&通話無料

楽天モバイルのメリット

ここまで楽天モバイルの悪い評判やデメリットを解説しました。

楽天モバイルが合わないなって思った方は、別の格安SIMを検討すると良いでしょう。

しかし、楽天モバイルにメリットがないわけではありません。むしろ、メリットも大きいのが楽天モバイル。

楽天モバイルのメリットは以下の5つです。

  • 月額料金が安い
  • Rakuten linkアプリで通話料無料
  • 楽天市場での買い物のポイント倍率アップ
  • 初期費用・解約料金が無料
  • キャンペーンも魅力的

それぞれを解説します。

①月額料金が安い

データ無制限で3278円で利用可能です。

また、1GBに満たない場合は0円で持つことができます。

コストを抑えたい人におすすめです。

②Rakuten linkアプリで通話料無料

アプリを通して電話を行うだけで、通話料が無料になります。

一度アプリを開く必要がありますが、無料で通話できるのであれば手間も惜しくないですね

③楽天市場での買い物のポイント倍率アップ

持っているだけでSPUが+1倍になります。

これだけでも、特に楽天経済圏の方は持つ理由になるでしょう。

④初期費用・解約料金が無料

ノーリスクで契約ができるのも魅力の一つです。

もしも初めてみて、自分に合わないと感じれば他社への乗り換えも可能です。

⑤キャンペーンも魅力的

他社からの乗り換えで、最大35000ポイント還元もあります。

乗り換えるだけでポイントが貰えるのは嬉しいですよね

10月31日まで1GB実質無料で使える

楽天モバイル公式サイトを見る

データ無制限で3278円&通話無料

まとめ 楽天モバイルの悪い評判について

rakuten

回線が途切れる事がある等の悪い口コミがあるのは事実でした。

まだまだ基地局が少ないので、新しいサービスである楽天モバイルを申し込む際には、それなりに割り切りは必要です。

しかし一方で、楽天モバイルを使用するメリットも多くある事が分かりました。

楽天モバイルエリアで生活をしている人や、月々の料金を抑えたい人は特におすすめです。

解約料金等の手数料も一切かからないのも素晴しい点ですね

また月のデータ消費量が1GB以下であれば料金もかからないため、試しに一度契約してみて、自分で使用感を確認してみるのも良いでしょう。

ぜひ参考にしてください。

10月31日まで1GB実質無料で使える

楽天モバイル公式サイトを見る

データ無制限で3278円&通話無料

読者の方へメッセージ


めだか皇帝
毎月の固定費の節約は効果絶大です!貯金やおこづかいを増やそう!

格安SIMを検討しているあなたへ

僕はドコモ時代、毎月8,000円以上を支払っていました。それがmineoにしたら、ほぼ違和感なしに月2,000円台に。月6,000円以上の節約。年間で7万2千円以上の節約😅

奥さんもmineoに乗り換えたので、合計で年14万円以上の節約。14万円もあれば、旅行にも行けるし、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えますよ😆

でも、格安SIMの乗り換えって面倒ですよね。そんなあなたのためにmineoが事務手数料3,300円を無料にするキャンペーン実施中。

このタイミングで乗り換えないと絶対に損。お申し込みは今すぐに👍


mineoの契約が3300円もお得に

事務手数料無料キャンペーン

期間限定!お見逃しなく!



この記事を書いた人

めだか☆皇帝

マイネオ歴7年目(2016年01月~)🤗

格安SIMに移行して、奥さんと二人で70万円以上のスマホ代の節約に成功!
mineo(格安SIM)にすれば
毎月のスマホ代を安くできる💰
苦しい家計も楽になるよ🎵

おすすめプランは一択👉
マイピタ10ギガプラン×パケット通信プラス(無料)で1958円🔥
マイピタ10ギガプラン

マイネオのパケット放題プラスについて
マイネオのパケット放題プラス

月990円でパケット使い放題🔥マイネオの『マイそく』
マイネオの『マイそく』

-格安SIM

Copyright© めだか皇帝@格安SIM帝国 , 2023 All Rights Reserved.