クラウドソーシングで案件を獲得するコツ【はじめは赤字でもやる】

10月 24, 2020

クラウドソーシング 案件獲得のコツ
疑問やお悩み
クラウドソーシングでなかなか案件を獲得できません。

はじめは赤字覚悟でも案件をやりましょう!
めだか皇帝

クラウドソーシングで仕事をはじめました。早くも3件の仕事を受注しました。

クラウドソーシング

クラウドソーシングで仕事を始める時、最初に大きな難関があります。それが実績と評価がないこと。

2,3件を順調に踏み出せれば良いのですが、最初の1件はなかなか取れません。

実績や評価が無いから仕事がもらえない、仕事がもらえないから実績や評価がつかない、という負のスパイラルに入るとキツイですね。

はじめのころは赤字でも良いから案件を取ってしまい、実績と評価を積み上げていきましょう!

赤字覚悟で案件を取るメリット

クラウドソーシング

赤字覚悟で案件を取るメリットは意外と多いものです。はじめから利益を出そうとか儲けようとか考えると、案件選びも厳しくなるし、実績と評価がついていないので案件そのものも受注しにくいです。

最初は赤字覚悟で実績と評価を積み上げることが大切です。

メリット1.案件が受注しやすくなる

クラウドソーシング

赤字覚悟でも案件を取ろうと考えれば、とても受注しやすくなります。

発注者側の相談金額よりも安く提示すれば、発注者としてはとても魅力的です。

なんなら半額とか、1/3くらいの金額で受注してしまいましょう。

『そんな安い単価ではやってらんないよ!』っていう金額であったとしても、発注者にとっては関係ありません。

たとえ1円の仕事であったとしても、自分にできる最高の仕事をしていきましょう。

メリット2.高い評価がつきやすくなる

クラウドソーシング

もし自分が発注者だったとして、受注単価が低い割に、仕事の精度が高い人が対応してくれたら、すごく嬉しいですよね。

高い評価をゲットしやすくなります。

高い評価が得られれば、次の案件が取りやすくなります。次の案件が取れれば、また次の案件を取りやすくなります。そして、その単価も安くやっていけば、高い評価が得られます。

こうして赤字覚悟でも良いから、数件の仕事をやっていき、高い評価を得ていきましょう。

信頼が積み上がり、新規の案件が取りやすくなったり、リピートで発注をもらえたりするでしょう。

メリット3.案件をこなすことでスキルや経験が上がる

クラウドソーシング

とにかく安くても良いので、案件をこなせば自分のスキルや経験が上がります。

最初の頃は、お金よりも自分のスキルや経験を上げていくことが大事です。

赤字覚悟の案件で培われたスキルや経験が、次の案件で活かされていきます。

より良い仕事ができるようになっていきます。

このようにして良い循環に入れれば、順調に案件が受注できるようになるでしょう。

赤字で仕事をし続けることにならないの?

クラウドソーシング

一度安く仕事をしてしまうと、次も安くやらないと行けなくなったり、単価を上げにくくなるのではないかという不安もあります。

ですが、このような不安を打ち消す良い方法があるんです。

それが、単価を気にせず最高の仕事をすることです。

わたしは発注者として記事外注をディレクションした経験があります。発注者としては、

✅とにかく仕事が早い人

✅レスポンスや仕事が丁寧な人

✅信頼感や安心感のある人

✅仕事の質が高い人

こうした人に巡り合いたいんです。毎回、実績も関係性も無い人と取引するのは、手間が増えるし効率が良くありません。

良い人を見つけたら、繰り返し発注するほうが発注者も楽です。

すばらしい仕事をしてくれる人なら、単価が上がってでも継続したいと思うのが心理です。実績と信頼があるからです。

ですから、まずは自分にできる最高の仕事を積み上げていきましょう。

いろんな案件が受注できるようになってきたら、徐々に単価交渉や値上げをしていきましょう。

まとめ クラウドソーシングで案件を獲得するコツ【はじめは赤字でもやる】

クラウドソーシング

というわけで、クラウドソーシングで案件を獲得するには、最初は赤字覚悟でやっていきましょう。

最後にまとめますと、

✅赤字覚悟なら受注しやすい

✅単価が安ければ良い評価を得やすい

✅赤字覚悟でも最高の仕事をする

✅実績と評価が積み上がったら単価を上げていく

最初から利益を確保しようとか、損をしまいと仕事をするとなかなか案件が受注できません。

まずは実績と評価を積み上げることが大切なので、赤字覚悟でも最高の仕事をすることで、良い循環に入れるように頑張りましょう!

以上、クラウドソーシングで案件を獲得するコツ【はじめは赤字でもやる】でした!

読者の方へメッセージ


めだか皇帝
毎月の固定費の節約は効果絶大です!貯金やおこづかいを増やそう!

格安SIMを検討しているあなたへ

僕はドコモ時代、毎月8,000円以上を支払っていました。それがmineoにしたら、ほぼ違和感なしに月2,000円台に。月6,000円以上の節約。年間で7万2千円以上の節約😅

奥さんもmineoに乗り換えたので、合計で年14万円以上の節約。14万円もあれば、旅行にも行けるし、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えますよ😆

でも、格安SIMの乗り換えって面倒ですよね。そんなあなたのためにmineoが事務手数料3,300円を無料にするキャンペーン実施中。

このタイミングで乗り換えないと絶対に損。お申し込みは今すぐに👍


mineoの契約が3300円もお得に

事務手数料無料キャンペーン

期間限定!お見逃しなく!


マイネオの人気の記事

マイネオはやばい?潰れる?
mineo契約事務手数料の無料キャンペーン
マイそくの評判とは?
マイそく(スタンダード1.5Mbps)とは?
マイそく(プレミアム3Mbps)でできること
マイそく(ライト300Kbps)の評判
マイネオ32Kbpsでできること

この記事を書いた人

めだか☆皇帝

マイネオ歴7年目(2016年01月~)🤗

格安SIMに移行して、奥さんと二人で70万円以上のスマホ代の節約に成功!
mineo(格安SIM)にすれば
毎月のスマホ代を安くできる💰
苦しい家計も楽になるよ🎵

おすすめプランは一択👉
マイピタ10ギガプラン×パケット通信プラス(無料)で1958円🔥
マイピタ10ギガプラン

マイネオのパケット放題プラスについて
マイネオのパケット放題プラス

月990円でパケット使い放題🔥マイネオの『マイそく』
マイネオの『マイそく』

-転職、学び、スキルアップ

Copyright© めだか皇帝@格安SIM帝国 , 2025 All Rights Reserved.