魚べいのおすすめ定番メニューのご紹介(回転しない100円寿司)

12月 22, 2019

魚べいには月2,3回は行っています!

回転しない100円寿司の魚べい。わたしはかなり頻繁にリピートしています。常連さんですね。

そんな魚べいですが、定番メニューも季節の旬も安定のおいしさ。今回は定番メニューを中心についつい毎回食べてしまうものをご紹介したいと思います。以下お値段は税別です。

まずはあおさのみそ汁(100円)。これが見た目以上においしくて、だしの利いたみそ汁にあおさの香りがいいんです。

魚べいのあおさのみそ汁
魚べいのあおさのみそ汁

こちらは子どもが大好きなチーズハンバーグ。もはや寿司と言えるのかわかりませんが(笑)、こうした子どもが好きそうなメニューでキッズの心をがっちり掴むのが家族連れのリピーターを獲得するには必要な戦略ですね。これ、大人が食べてもおいしいですよ。

魚べいのチーズハンバーグ 
魚べいのチーズハンバーグ

こちらは定番のマグロ。魚べいのマグロはその時によって品質にばらつきはありますね。筋っぽかったり、白っぽかったり、見た目がしょぼかったり。100円なので贅沢は言えませんが、マグロに関しては他の100円寿司の方がおいしいかも。

魚べいのまぐろ 
魚べいのまぐろ

コチラは大人気のフライドポテト(100円)。絶対頼んじゃいます。魚べいは基本的に揚げたてを提供してくれるので、揚げものはバツグンにおいしいです。

魚べいのフライドポテト 
魚べいのフライドポテト

こちらは旬のメニューになりますが、真鱈白子ぐんかん(100円)。ポン酢ジュレが乗っているのでこのまま食べてもおいしいですよ。旬のメニューも多いので、いつ行っても飽きないのが魚べいですね。

魚べいの真鱈白子ぐんかん 
魚べいの真鱈白子ぐんかん

こちらはえび天(100円)。本当は2貫ですが、大好きなので写真撮る前に1個食べちゃいました。たれなしにしてテーブルにある岩塩で食べるのがオススメです。

魚べいのえび天(本当は2貫) 
魚べいのえび天(本当は2貫)

こちらもほぼ毎回食べちゃう。サーモンアボカドぐんかん(100円)。サーモンとアボカドをマヨネーズであえた反則技。おすすめの食べ方は、たっぷりのわさびをしょうゆで溶かして、上からかけて食べます。ぜひ。

魚べいのサーモンアボカドぐんかん 
魚べいのサーモンアボカドぐんかん

こちらはえんがわぐんかん(100円)。きざみわさびが乗っています。コリッとした食感と脂ののったえんがわっておいしいですね。

魚べいのえんがわぐんかん 
魚べいのえんがわぐんかん

こちらも定番で毎回頼んじゃう海鮮茶椀蒸し(180円)。エビや貝などの海鮮としいたけやたけのこなどの具材がいっぱい。やけどだけには注意が必要。

魚べいの海鮮茶碗蒸し 
魚べいの海鮮茶碗蒸し

こちらは合い盛りの〆さばといわし。光物が好きなのでこういうのいつも食べちゃいます。魚べいの光物はおいしいですね。

魚べいの合い盛り(〆サバ・いわし) 
魚べいの合い盛り(〆サバ・いわし)

最後はラーメンから2つ。魚べいはお寿司屋さんだけど、ラーメンが普通にうまい。いや、むしろかなりうまい。

まずはこだわり醤油ラーメンあっさり。超特選クラスの本醸造醤油を使っています。具材も豪華で320円。少量なのでお寿司も食べれてちょうど良いサイズ感です。

魚べいのこだわり醤油ラーメンあっさり 
魚べいのこだわり醤油ラーメンあっさり

こちらは冬だけやってるコク旨味噌ラーメン(320円)。濃厚な味噌のスープが絶品です。専門店に負けないクオリティ。

魚べいのコク旨味噌ラーメン 
魚べいのコク旨味噌ラーメン

以上が今回いただいたメニューでした。毎回おいしくていつもリピートしてしまう魚べい。家族で行くと楽しいし、安くておいしいですね。

ラーメンとか茶碗蒸しとか頼むとおすしルーレットができます。当たるとおもちゃがもらえるガチャガチャか次回使える割引券がもらえます。2,3回やっても当たらない時は当たらないんですが。うちの子が一発で当たりを出しましたのでご覧ください。


魚べいのおすしルーレットが当たる瞬間!

アプリの予約が便利なのですが、アンドロイド版は最近調子が悪くて予約どころか起動もままなりませんが(笑)、それでも行きたい魚べいなのですっ!

読者の方へメッセージ


めだか皇帝
毎月の固定費の節約は効果絶大です!貯金やおこづかいを増やそう!

格安SIMを検討しているあなたへ

僕はドコモ時代、毎月8,000円以上を支払っていました。それがmineoにしたら、ほぼ違和感なしに月2,000円台に。月6,000円以上の節約。年間で7万2千円以上の節約😅

奥さんもmineoに乗り換えたので、合計で年14万円以上の節約。14万円もあれば、旅行にも行けるし、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えますよ😆

でも、格安SIMの乗り換えって面倒ですよね。そんなあなたのためにmineoが事務手数料3,300円を無料にするキャンペーン実施中。

このタイミングで乗り換えないと絶対に損。お申し込みは今すぐに👍


mineoの契約が3300円もお得に

事務手数料無料キャンペーン

期間限定!お見逃しなく!


マイネオの人気の記事

マイネオはやばい?潰れる?
mineo契約事務手数料の無料キャンペーン
マイそくの評判とは?
マイそく(スタンダード1.5Mbps)とは?
マイそく(プレミアム3Mbps)でできること
マイそく(ライト300Kbps)の評判
マイネオ32Kbpsでできること

この記事を書いた人

めだか☆皇帝

マイネオ歴7年目(2016年01月~)🤗

格安SIMに移行して、奥さんと二人で70万円以上のスマホ代の節約に成功!
mineo(格安SIM)にすれば
毎月のスマホ代を安くできる💰
苦しい家計も楽になるよ🎵

おすすめプランは一択👉
マイピタ10ギガプラン×パケット通信プラス(無料)で1958円🔥
マイピタ10ギガプラン

マイネオのパケット放題プラスについて
マイネオのパケット放題プラス

月990円でパケット使い放題🔥マイネオの『マイそく』
マイネオの『マイそく』

-グルメ、おいしいもの、料理

Copyright© めだか皇帝@格安SIM帝国 , 2025 All Rights Reserved.