そば処吉野家で牛丼とかけそばをセットで堪能!!

3月 27, 2019

吉野家なのに蕎麦がある!牛丼とそばの意外で美味しい組み合わせ

?

たまに見かけるそば処吉野家。牛丼の吉野家が蕎麦も提供するお店です。吉野家の美味しい牛丼とそばが一緒に食べられると言うなんとも意外な組み合わせなのです。

そば処吉野家は蕎麦と吉野家の牛丼が食べられるお店です!

そば処吉野家は蕎麦と吉野家の牛丼が食べられるお店です!

もちろん牛丼だけ単品で頼むことも出来ますし、そば単品を頼むこともできます。ですがせっかくなので牛丼とそばを一緒に頼んでみたいと思います。ということでオーダーはかけそばと牛丼の小盛りで800円となります。

?

そば処吉野家のかけそばと牛丼の小盛り

そば処吉野家のかけそばと牛丼の小盛り

牛丼小盛りは360円と一番お安く吉野家の牛丼を食べられるメニューです。並だとご飯が多すぎるので、そばとセットにするために小盛りにしました。小盛りでも美味しい牛肉が結構入っていますので、ボリュームもあってとても満足です。

牛丼の小盛りでもお肉は結構入っていますよ!

牛丼の小盛りでもお肉は結構入っていますよ!

こちらはかけそばです。そば処吉野家のそばは十割そば。打ち立て、茹でたてのそばが楽しめます。

そば処吉野家のかけそばは、なんと本格的な十割そば!

そば処吉野家のかけそばは、なんと本格的な十割そば!

十割そばは、小麦粉を使用せずそば粉と軟水のみで作られており、そば本来の繊細な香りや味が楽しめます。そば処吉野家では、お店でこまめにそばを打ち、こまめに茹でているということで、おいしい蕎麦が食べられるのですね。打ち立て、茹でたてだから、そば湯も提供していました。かけそばは440円ということですから、その辺の立ち食い蕎麦と比べるとお値段は高めですが、本格的な十割そばということですからお値段も納得です。

美味しい牛丼とお蕎麦を両方楽しめるということで、そば処吉野家はとっても気に入りました!まだあまり多く見かけないので、もっともっと店舗が増えるといいなと思います。牛丼だけじゃちょっと寂しい、お蕎麦だけじゃ物足りない、そんな気分の時は是非そば処吉野家で両方がっつり食べてみましょう!

?

吉野家では最近、超特盛なんていうご飯大盛で肉が大盛の2倍というものも発売されていますね。私にはとても食べきれませんが、いつかチャレンジしてみたいと思います!

https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2019/02/05195559/tokumori_pc.jpg

読者の方へメッセージ


めだか皇帝
毎月の固定費の節約は効果絶大です!貯金やおこづかいを増やそう!

格安SIMを検討しているあなたへ

僕はドコモ時代、毎月8,000円以上を支払っていました。それがmineoにしたら、ほぼ違和感なしに月2,000円台に。月6,000円以上の節約。年間で7万2千円以上の節約😅

奥さんもmineoに乗り換えたので、合計で年14万円以上の節約。14万円もあれば、旅行にも行けるし、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えますよ😆

でも、格安SIMの乗り換えって面倒ですよね。そんなあなたのためにmineoが事務手数料3,300円を無料にするキャンペーン実施中。

このタイミングで乗り換えないと絶対に損。お申し込みは今すぐに👍


mineoの契約が3300円もお得に

事務手数料無料キャンペーン

期間限定!お見逃しなく!


マイネオの人気の記事

マイネオはやばい?潰れる?
mineo契約事務手数料の無料キャンペーン
マイそくの評判とは?
マイそく(スタンダード1.5Mbps)とは?
マイそく(プレミアム3Mbps)でできること
マイそく(ライト300Kbps)の評判
マイネオ32Kbpsでできること

この記事を書いた人

めだか☆皇帝

マイネオ歴7年目(2016年01月~)🤗

格安SIMに移行して、奥さんと二人で70万円以上のスマホ代の節約に成功!
mineo(格安SIM)にすれば
毎月のスマホ代を安くできる💰
苦しい家計も楽になるよ🎵

おすすめプランは一択👉
マイピタ10ギガプラン×パケット通信プラス(無料)で1958円🔥
マイピタ10ギガプラン

マイネオのパケット放題プラスについて
マイネオのパケット放題プラス

月990円でパケット使い放題🔥マイネオの『マイそく』
マイネオの『マイそく』

-グルメ、おいしいもの、料理

Copyright© めだか皇帝@格安SIM帝国 , 2025 All Rights Reserved.