シングルバーナーのガスストーブとクッカーで遊ぼう!キャンプに!ピクニックに!災害時に!ぜひおすすめしたい!ひとつあると遊びの幅も広がる!

5月 26, 2019

キャンプ用のガスストーブとクッカーがあれば、どこでもご飯が食べられる!

外遊びが楽しい季節になってきました。

大勢でワイワイガヤガヤやるのも楽しいですが、

少人数や一人で山登りやピクニック、ドライブなども

楽しいものですよね。

外遊びしてちょっとお腹が空いたら

どうしていますか?

お弁当を持参したり、コンビニのおにぎりや

どこかに食べに行くのも良いのですが、

せっかく楽しい外遊び、わたしは食事も外で作りたいです。

かといって炭をおこしたり、肉を焼いたりというのは

準備も片付けも大変だし、手軽さにかけます。

また、リュックやちょっとした収納で

持ち運ぶことができないと不便。

そこでオススメなのが、キャンプ用のシングルバーナーのガスストーブとクッカーの組み合わせです。

[rakuten:himarayaod:10002974:detail]

クッカーとはこういう感じのものです。

ちなみにこうしたクッカーは

クッカーの中にちいさなガスタンクが

収納できるようになっているので

かさばらないという。さすが、キャンプグッズ。?

これがあるとこんな感じでお湯を沸かしたり、

ちょっとした料理を作ったりもできます。

シングルバーナーのガスストーブとクッカーがあると外遊びの幅が広がる!
シングルバーナーのガスストーブとクッカーがあると外遊びの幅が広がる!

シングルバーナーとガス、クッカーだけ(あと一応ライターも)で軽装備で気軽に外でご飯が食べれます。これは河原でインスタントラーメンを作ったときの写真です。

外でインスタントラーメンを作るのは楽しいですよ!
外でインスタントラーメンを作るのは楽しいですよ!

こんな感じで超シンプルにカップラーメンを食べてもいいですね。

その場でお湯を沸かして食べるカップラーメンは格別ですよ!
その場でお湯を沸かして食べるカップラーメンは格別ですよ!

?いつものカップラーメンも外でお湯を沸かして食べるとまたおいしさが違うんですよ。

やっぱ一番手軽なのはお湯を沸かしてカップラーメン。

次はインスタントラーメン。

外で食べる食事はなんだかやっぱりおいしいです!
外で食べる食事はなんだかやっぱりおいしいです!

オススメはインスタントラーメンですかね。調理している感じもするし、カット野菜を煮込んでから作れば、おいしい野菜ラーメンになりますよ。

野菜たっぷりの野菜ラーメンもオススメですよ!
野菜たっぷりの野菜ラーメンもオススメですよ!

もう少し気合を入れて、ちいさなフライパンを使って

肉や野菜を炒めてもいいですよ。?

自然の中で肉や野菜を炒めてノンアルで乾杯すれば至福の時間が!
自然の中で肉や野菜を炒めてノンアルで乾杯すれば至福の時間が!

クルマで移動することが多くなりますから、やっぱノンアルですね。気分も最高!

私はノンアルは「キリン 零ICHI(ゼロイチ)」が好きです。

キリン 零ICHI(ゼロイチ)は、ノンアルなのにしっかりうまい!
キリン 零ICHI(ゼロイチ)は、ノンアルなのにしっかりうまい!

「キリン 零ICHI(ゼロイチ)」はカラメル色素とか人工甘味料とか入っていないので、カロリーは高いですが、味は最高ですね。なんてたって、一番搾り製法でよりビールに近い上質な味わいを実現しています。ほんとうにオススメです。

ハイキングでもオススメですね。山に登って、てっぺんでコーヒーを入れたり、ラーメン食べたり。

ハイキングで景色の良いところでのご飯もいいですよ!
ハイキングで景色の良いところでのご飯もいいですよ!

ハイキングで疲れた体をおいしいご飯で癒してパワーを充電したり、ちょっとくらい寒くても熱いコーヒーやお茶、スープを作って暖をとってもいいですね。

山の上で食べるご飯もいいですよね!
山の上で食べるご飯もいいですよね!

こうしたキャンプ用品は、本格的なキャンプでももちろん使えますし、こんな感じでピクニックやドライブでもちょっとした食事をしたいときに役立ちます。

いつもの外遊びがもっと楽しくなること間違いなしです。

そして忘れてならないメリットが災害時などの緊急事態での活用

電気がない、燃料が無いという災害時などの緊急事態になると、お湯を沸かすこともカンタンな調理をすることもできません。

しかしこうしたグッズがあれば大丈夫!!!

災害時などの緊急事態の時には、暖かい食べ物や火を起こせることが生きる気力になり、サバイバルを乗り切ることができる強い希望になるんです。

子どもや家族を守るためにも 、災害時の対策はしておきたいですね。

こういうのちょっと興味あるけどな、って人は自分や奥様を納得させる理由災害時にも活躍するんだということを『言い訳』にすると良いでしょうw

外遊びの楽しさが広がるこうしたグッズで楽しいアウトドアライフをはじめましょう!

シングルバーナーのガスストーブはこちら

[rakuten:himarayaod:10002974:detail]

クッカーはこちら!

読者の方へメッセージ


めだか皇帝
毎月の固定費の節約は効果絶大です!貯金やおこづかいを増やそう!

格安SIMを検討しているあなたへ

僕はドコモ時代、毎月8,000円以上を支払っていました。それがmineoにしたら、ほぼ違和感なしに月2,000円台に。月6,000円以上の節約。年間で7万2千円以上の節約😅

奥さんもmineoに乗り換えたので、合計で年14万円以上の節約。14万円もあれば、旅行にも行けるし、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えますよ😆

でも、格安SIMの乗り換えって面倒ですよね。そんなあなたのためにmineoが事務手数料3,300円を無料にするキャンペーン実施中。

このタイミングで乗り換えないと絶対に損。お申し込みは今すぐに👍


mineoの契約が3300円もお得に

事務手数料無料キャンペーン

期間限定!お見逃しなく!


マイネオの人気の記事

マイネオはやばい?潰れる?
mineo契約事務手数料の無料キャンペーン
マイそくの評判とは?
マイそく(スタンダード1.5Mbps)とは?
マイそく(プレミアム3Mbps)でできること
マイそく(ライト300Kbps)の評判
マイネオ32Kbpsでできること

この記事を書いた人

めだか☆皇帝

マイネオ歴7年目(2016年01月~)🤗

格安SIMに移行して、奥さんと二人で70万円以上のスマホ代の節約に成功!
mineo(格安SIM)にすれば
毎月のスマホ代を安くできる💰
苦しい家計も楽になるよ🎵

おすすめプランは一択👉
マイピタ10ギガプラン×パケット通信プラス(無料)で1958円🔥
マイピタ10ギガプラン

マイネオのパケット放題プラスについて
マイネオのパケット放題プラス

月990円でパケット使い放題🔥マイネオの『マイそく』
マイネオの『マイそく』

-子育て、アウトドア、家庭菜園、釣り、趣味、遊び、メンタル

Copyright© めだか皇帝@格安SIM帝国 , 2025 All Rights Reserved.