【にんにく臭の対策】焼肉でにんにくを大量摂取(;´∀`) 翌朝が月曜なのに明らかに臭うので対策を調べたら、お茶、チョコ、リンゴがいいみたい

10月 21, 2019

おろしにんにくや焼いたにんにく、食べてるときはおいしいけど翌日が・・・

?

?

昨日は家族で焼肉に行きました。ハラミにタン塩、カルビと大人も子どもも焼肉大好きなので、いっぱい食べちゃいました!

?

焼肉ってやっぱりおいしー!
焼肉ってやっぱりおいしー!

?

焼肉のたれにはおろしにんにくを入れて食べます。やっぱにんにく入れると一層おいしく感じられます。カルビははさみでちょん切って食べるやつです。これもおいしかったなー。

?

カルビもおいしー!
カルビもおいしー!

?

つけあわせのにんにくも焼いて食べちゃいます。焼肉ににんにくは最高の組み合わせですよね。翌日が怖いけど(笑)

?

?

?

焼肉以外もおいしいんですよね。焼肉屋さんのラーメンって、割とどこで食べてもおいしい。肉や骨があるからダシがいっぱい取れるんでしょうか。

?

焼肉行ったらラーメンも食べちゃいます
焼肉行ったらラーメンも食べちゃいます

?

?

わたしが焼肉屋行くとほぼ必ず食べるサイドオーダーがカルビクッパ。これがまたおいしいですよね。辛みとコクと野菜のうまみで食べだしたらとまらない。にんにく入れてもおいしいですよ。

?

カルビクッパもたまらん!
カルビクッパもたまらん!

?

?

というわけで飲んで食べて楽しい焼肉でした。でもひとつ気になることが。明日は月曜日。こんなににんにく食べちゃって。。。

?

?

?

本日、起きたらやっぱりにんにく臭い。。。

?

?

どうしようと思って調べたら、とってもいい記事がありました。

?

どうする? ニンニクのにおい|くらし&ハウス|NIKKEI STYLE

?

?

にんにくの対策と効果を詳細に検証しています。これはすごい記事だ。。。

?

?

なんと、いつもにんにくを食べちゃった後の対策として講じていた牛乳はあまり効果がないそうな。記事によれば、カテキンの濃いお茶、チョコ、リンゴが効果的だそうです。

?

?

引用:https://style.nikkei.com/article/DGXDZO10742870Z00C10A7W08100?channel=DF130120166128&style=1
引用:https://style.nikkei.com/article/DGXDZO10742870Z00C10A7W08100?channel=DF130120166128&style=1

?

リンゴはいつもすぐには用意できないけれど、うちは割とリンゴを食べるので対策しやすいです。あとお茶ならいつでも対策できますよね。チョコもあるときはあるので、対策に使えそうです。

?

?

割と家庭ですぐに用意できるようなものが効果的と言うことで良かった。さっそく濃いめのお茶を飲んで、チョコと食べます。リンゴはありませんが、子どものリンゴジュースでも飲んでおきましょう。

?

?

?

そもそもの対策としてはにんにくを食べなければ良いのですが、それはちょっと悲しいです。にんにくは生っぽいのを食べるとニオイが強烈になるそうなので、よく火を通したり、家庭なら電子レンジで1分くらいチンしてから料理に使うと良いそうです。

?

?

?

生っぽいにんにくは胃にも良くなさそうなので、熱をよく加えて臭いも味もマイルドにしてから食べると良いみたいですね。

?

?

というわけでにんにくのニオイ対策でした。さっそくリンゴジュース飲んでみます!!!ちなみにリンゴジュースより、リンゴを食べる方が効果的みたいですよ。

?

?

?

?

にんにく対策にリンゴジュース!
にんにく対策にリンゴジュース!

?

?

いままで飲んでいた牛乳よりも口当たりも飲みやすさも段違い。にんにく後にリンゴジュースいいかも。これならお店によってはドリンクとして置いてありそうだから、食べた直後に飲んでもいいし、コンビニでも買えますよね。

?

?

?にんにく対策にも健康に良いからリンゴジュースは一石二鳥です!

?

?

?

読者の方へメッセージ


めだか皇帝
毎月の固定費の節約は効果絶大です!貯金やおこづかいを増やそう!

格安SIMを検討しているあなたへ

僕はドコモ時代、毎月8,000円以上を支払っていました。それがmineoにしたら、ほぼ違和感なしに月2,000円台に。月6,000円以上の節約。年間で7万2千円以上の節約😅

奥さんもmineoに乗り換えたので、合計で年14万円以上の節約。14万円もあれば、旅行にも行けるし、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えますよ😆

でも、格安SIMの乗り換えって面倒ですよね。そんなあなたのためにmineoが事務手数料3,300円を無料にするキャンペーン実施中。

このタイミングで乗り換えないと絶対に損。お申し込みは今すぐに👍


mineoの契約が3300円もお得に

事務手数料無料キャンペーン

期間限定!お見逃しなく!


マイネオの人気の記事

マイネオはやばい?潰れる?
mineo契約事務手数料の無料キャンペーン
マイそくの評判とは?
マイそく(スタンダード1.5Mbps)とは?
マイそく(プレミアム3Mbps)でできること
マイそく(ライト300Kbps)の評判
マイネオ32Kbpsでできること

この記事を書いた人

めだか☆皇帝

マイネオ歴7年目(2016年01月~)🤗

格安SIMに移行して、奥さんと二人で70万円以上のスマホ代の節約に成功!
mineo(格安SIM)にすれば
毎月のスマホ代を安くできる💰
苦しい家計も楽になるよ🎵

おすすめプランは一択👉
マイピタ10ギガプラン×パケット通信プラス(無料)で1958円🔥
マイピタ10ギガプラン

マイネオのパケット放題プラスについて
マイネオのパケット放題プラス

月990円でパケット使い放題🔥マイネオの『マイそく』
マイネオの『マイそく』

-グルメ、おいしいもの、料理

Copyright© めだか皇帝@格安SIM帝国 , 2025 All Rights Reserved.