子連れにオススメの伊香保温泉ホテル天坊の良いところをまとめました
というわけで4回に分けて紹介してきたホテル天坊について、今回がその4回目となります。その他の記事もぜひ参考にしてください。

今回は子連れで楽しむ伊香保温泉ホテル天坊の良いところを紹介したいと思います。
この記事でわかること
やっぱり温泉が良い
なんと言っても温泉がいいです。
- こがねの湯としろがねの湯の両方が楽しめる点。
- 内湯も露天も広くゆったりしている点。
- 脱衣所が広く清潔である点。

純粋に温泉を楽しみたい方は本当にオススメですね。朝5時から11時まで。夕方は15時から25時まで存分に温泉を楽しむことができます。

ちょっと天坊は高いかなって人でも、日帰り入浴なら1200円。ホテル天坊の館内と温泉を体験することができます。

ぜひ一度はホテル天坊を利用してみてはいかがでしょうか。
駐車場無料・宿泊前後も停められる
駐車場が無料である点も大きいです。田舎であれば割と駐車場は無料が当たり前なのですが、無料であっても駐車場がいっぱいだと有料の駐車場になりかねなかったりします。

ですが、ホテル天坊は駐車場はたっぷり。P7まであって、すこし離れた駐車場とホテルの間は送迎もしてくれます。さらにチェックアウト前とチェックアウト後も駐車場が利用できます。

ゆっくりと観光することができますね。チェックアウト後はすぐにクルマもどかさないといけないホテルも多いです。するとそこでまた駐車場代がかかってしまいます。でもホテル天坊ならそんな心配もありません。
食事がおいしい

ホテル天坊は高級ホテルの部類なので食事はおいしいです。特に朝食バイキングはお手軽にホテル天坊の料理が堪能できますね。

朝食バイキングの種類はとっても豊富。ちゃんと作った料理なので、当たり前かもしれませんがとってもおいしいです。

朝食バイキングではオムレツやパンケーキ、焼き魚などを出来たてを提供してくれることもあります。パンも焼きたてが出てきます。

ホテル天坊の朝食を食べるとすぐにおなかいっぱいになってしまいます。もっと胃袋が大きかったらと悔やむばかりですね(笑)
設備・サービスが充実
キッズコーナー、ゲームコーナー、居酒屋ひともっこ、お土産物、ロビーや足湯など、ホテル天坊はさまざまな施設があり、温泉だけで終わらないホテルの楽しさがあります。

情報コーナーではパソコンも使えますし、WI-FIも館内で使うことができます。カラオケやスナック、卓球やビリヤードなどもありますので、ご予算や人数に合わせて遊ぶことができます。

今回利用して特に良かったのはプール。ちいさいプールですが子連れには十分です。浮き輪や水着、タオルは持って行った方が良いです。

のんびりプールに入って、そのあとは温泉で身体を温めて、部屋にチェックインしたら缶ビールをプハーってやれば、もう天国としか言いようがありませんね。

ホテルの巨大さ
ホテル天坊は左右に大きく広がり、9階建ての非常に大きな建物です。館内の移動距離が多くなりがちですが、健康のためにもいっぱい歩きましょう。でも、バリアフリーにもなっているので、車いすでの利用も心配ありませんよ。

ホテルが巨大だといいことがいろいろあります。温泉や食事処も大きくなりますので、混雑したり、待ったりすることもそれほど多くはありません。

ゲームコーナーやショップのような施設も充実しますので、ホテルの滞在時間が楽しく過ごせます。

ちいさな民宿や旅館と違って、まわりのお客をあまり気にせずにリラックスできるのも良いですね。小さい子どもがいると夜に寝なかったり、退屈して散歩させたりすることがありますが、ホテル内が広大だと子どもも喜んで自由に行き来したり、キッズコーナーで遊ばせて落ち着かせることもできます。

ちいさな規模のホテルだとなかなか行き場所が限られて、子どもをあやしたりごまかしたりするのに苦労しがちですが、ホテル天坊ならその心配はないと思います。

平日の夕食なし朝食付きプランがお得
豪華な夕食のあるプランも魅力的ですが、ホテル天坊を気軽に楽しむなら平日の朝食付きプランがおすすめです。1人7000円以下でホテルに1泊し、温泉を堪能し、おいしい朝食も楽しめてリーズナブルです。

露天風呂付の部屋や豪華な貴賓室、懐石料理も楽しめるホテル天坊ですが、リーズナブルなプランもねらい目ですよ。特に子連れとなる1泊の料金も高くなりがち。なるべくコスパの良いプランを狙うとすれば、平日のプランがオススメです!

ホテル天坊、いかがでしたか?近隣には渋川スカイランドパークや伊香保グリーン牧場、榛名湖や榛名神社、水沢うどんなど見どころや楽しいスポットがいっぱいあります。

伊香保温泉は本当にいいお湯ですし、東京や関東近郊からのアクセスも良いので、オススメの場所なのです。ふるさと納税で渋川市のふるさと感謝券を使えば、宿泊代もお得になり、節税にもなって一石二鳥ですね。
