伊香保温泉ホテル天坊を平日夕食なしでお得に楽しむ方法をご紹介!
子連れで満喫した伊香保温泉ホテル天坊。今日はその第2弾の記事となります。ホテル天坊はさまざまな豪華プランでお客をもてなしてくれます。

ホテル天坊のご予約はコチラ
本記事の結論
・ホテル天坊の食事はおいしい!
・朝食のバイキングもおいしい!
・夕食なしでホテル内の居酒屋もおすすめ
・居酒屋『ひともっこ』で食べれば夕食代が安く済むかも
目次
まずはホテル天坊の多彩なプランをご紹介
夕食では、個室で食べる豪華な懐石料理から好きなものを好きなだけ食べられるバイキングまで。お部屋ではちょっと狭いけどリーズナブルな和室から普通じゃちょっと泊まれない価格帯の貴賓室まで。お客のニーズに幅広く応えています。
ホテル天坊 夕食一例




(写真は公式より引用)
ホテル天坊 お部屋一例



(写真は公式より引用)
そんな本気を出したら超高級なホテル天坊ですが、赤貧の身であるサラリーマン子持ち家庭でも満喫することができるのでしょうか?できるんです!プランにもよりますが、わたしは毎回十二分に満喫しております。
豪華な夕食も魅力的なのですが、『平日の夕食なしプランでお安く泊まる』、そして『ホテル内の居酒屋で飲み食いする』これがわたしのコスパ最強プランなのです。
というわけで、ホテル天坊のおいしい料理が楽しめる朝食バイキング『旬の坊(しゅんのぼう)』と夕食時に利用したホテル天坊内の居酒屋『ひともっこ』をご紹介いたします。
ホテル天坊については1つの記事で紹介しきれないため、4つの記事に分割してご紹介しています。今回はその第2弾。ぜひ他の記事も読んでいただけるとホテル天坊の魅力が伝わるかもしれません。
ホテル天坊のご予約はコチラ
ホテル天坊の朝食バイキング 旬の坊
平日の夕食なしプランでも、ホテル天坊なら豪華な朝食バイキングが付きますので、ホテル天坊のすばらしい料理の数々を堪能することができます。ホテルの朝食バイキングはいまやどこでも種類が豊富でおいしいのですが、その中でもホテル天坊のバイキングは特別に良いと思います。

そんなホテル天坊の朝食バイキングを楽しめるのがこちらのビュッフェ形式のレストラン『旬の坊』なのです。


旬の坊では、和洋中をとりいれたさまざまな料理が楽しめます。

夜のバイキングはもっと豪華になりますが、朝食だって十分豪華。

色とりどりの料理がたくさんあって、あれこれ食べたいのに食べきれない!

こんなに豪華だから1泊だけじゃもったいない!

連泊して毎日でもここの朝食がたべたいですね。



ホテル天坊の朝食バイキングは本当に一度では食べきれません。他にも焼きたてのパンやフルーツ、そば、汁物、野菜、肉、魚、ドリンクバーなど、食べても食べても食べきれないのに、おなかがいっぱいになってしまう自分が悔しい(´;ω;`)ウゥゥ
ぜひホテル天坊で朝食バイキングを!
ホテル天坊のご予約はコチラ
ホテル天坊の居酒屋ひともっこ
ホテル天坊の中にある『ひともっこ』は、ホテル天坊を利用する夕食抜きのお客や夕食後においしいお酒を楽しみたいお客、ホテル周辺の一般のお客も利用できる居酒屋です。
夕食は節約したいとか、たくさん食べるよりどちらかというと飲みながらつまみたいとか、おいしいお酒を飲みなおしたいとか、そんな要望に応えてくれるのが『ひともっこ』なのです。
もちろん、ホテル天坊の夕食は素晴らしいです。個室で食べる豪華懐石から、好きなものをお好きなだけ食べられるビュッフェ形式のバイキングまで、お客の舌を掴んで離さないすばらしい料理が待ち受けています。
でも、ホテル天坊の楽しみ方は多彩。平日の夕食抜きプランで夜は居酒屋の『ひともっこ』で楽しむのがわが家のオススメプランなのです。

営業時間はPM7:00~AM1:00まで。本格焼酎や群馬の地酒など、さまざまなお酒を楽しめます。夕食抜きのお客のために定食・丼・釜飯しなどをpm7:00~pm8:30まで提供してくれます。

ひともっこはホテル天坊の1Fのロビーの少し奥に入ったところにあります。外観も内装もまさに居酒屋。おいしいお酒とおつまみが待ち受けています。
おつまみメニューは割とシンプル。でもここは伊香保温泉ホテル天坊。適当なつまみでごまかしたりしません。

自家製であったり、きちんと調理されたおつまみが多いのです。そして味もグッド。お酒が進んでしまいます。

店内はお座敷を中心に広々とした作り。残念ながら禁煙ではない(2019年7月現在)ので子連れでは利用しにくい面もあるのですが、平日の夕食時間帯であればお客がまばらでタバコを吸う人もいない時もあるので、子連れでも利用できます。(早く禁煙にしてほしいですが。。。)

まずは乾杯。ビールはプレモル。

冷奴(480円)と自家製キムチ(400円)。

もつ煮(660円)

やきとり(660円)

餃子(660円)

ポテトフライ(480円)

お茶漬け鮭(660円)

ひともっこのおすすめが醤油ラーメン(850円)。あっさりでコクがあって、これはおいしい!

ちょっとチャーシューがしょっぱかったのが残念でしたが、ラーメン専門店のラーメンよりおいしいのでは?というくらいのクオリティでした。
今回は食べませんでしたが、あさりラーメン(910円)もおいしそう!

お会計はお部屋付けできるので便利です。ほろ酔い気分でお部屋に戻り、そのまま寝られるなんて最高の贅沢。ホテル内の居酒屋なのに、お値段も割と親切な価格設定で本当にオススメですよ!
というわけでホテル天坊の朝食バイキング『旬の坊』と居酒屋『ひともっこ』のご紹介でした。ホテル天坊はとっても魅力的な伊香保の温泉宿です。ぜひ行ってみましょう!
伊香保温泉ホテル天坊のご予約はこちら!
ホテル天坊のご予約はコチラ
【伊香保温泉ホテル天坊】実際に泊まった① 客室、お風呂、アクセス、ロビー、予約はコチラ【子連れブログ】
【伊香保温泉ホテル天坊】実際に泊まってきた③ 館内案内、プール、ゲーセン、キッズルーム、足湯など
ホテル天坊のご予約はコチラ