if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】

10月 3, 2020

php学習 if文は違えど結果は同じ

プログラミング学習を頑張っています!

めだか皇帝
こんにちは!めだか皇帝@medakabloger )です!ブログ収益は最高で月30万円以上です!

Progateの課題で、if-elseif-else文を書こうとしたら、中身がif-else文になっていました。

途中でそれがわかったので修正したら、どちらも同じ結果になりました。要はどっちも正解。

はあ、初心者すぎてよくわからん(笑)

if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】

if文とは?

if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】

細かい説明は下記のコンテンツに委ねます!

PHPで条件分岐(if文)を使う方法【初心者向け】

だって、わたしには難しすぎて説明できないから(笑)

とにかく、

もし~~だったら?もし~~だったら?もし~~だったら?そうでなかったら?これがif-else文です。

もし~~だったら?そうではなく、~~だったら?そうではなく、~~だったら?どれでも無かったら?これがif-elseif-else文です。

もう、なんのこっちゃ。

if-else文の例文

if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】

本当はif-elseif-else文を書かなければいけないのですが、わたしはif-else文を書いてしまっていました。途中で気づき、if-else文で動くように修正したのが下記です。

if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】
  <?php
  
    $x = 1071;
    
    if ($x % 3 === 0 && $x % 7 === 0) {
      echo "xは3の倍数かつ7の倍数です。";
      if ($x % 3 === 0 && $x % 7 != 0) {
        echo "xは3の倍数ですが7の倍数ではありません。";
       if ($x % 3 != 0 && $x % 7 === 0){
          echo "xは7の倍数ですが3の倍数ではありません。";
          }else {
            echo "xは7の倍数でも3の倍数でもありません。";
          }
        }
      }
  ?>

実行結果は

if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】

if-elseif-else文の例文

if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】

if-else文を書いてしまった失敗のおかげで、上記とまったく同じ結果がif-elseif-else文で得られるということがわかりました。

if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】
  <?php
  
    $x = 1071;
    
   
    if ($x % 3 === 0 && $x % 7 === 0) {
      echo "xは3の倍数かつ7の倍数です。";
      } elseif ($x % 3 === 0) {
        echo "xは3の倍数ですが7の倍数ではありません。";
      } elseif ($x % 7 === 0){
          echo "xは7の倍数ですが3の倍数ではありません。";
          }else {
            echo "xは7の倍数でも3の倍数でもありません。";
          }
  ?>

実行結果は

if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】

おお、まったく同じや(笑)

まとめ if-else文とif-elseif-else文は同じことができた

if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】

if-else文よりもif-elseif-else文の方がコーディングがシンプルだからコードが見やすいですね。

どちらも同じ結果なのであれば、きちんと使い分けられるようになりたいですね。

プログラミングは難しいけれど、間違えたとしてもちゃんと動けば、それでも正解ですね。

ただ、コーディングの効率や見やすさもありますので、きちんと使い分けられるようになりたいです。

以上、if-elseはif-elseif-elseでも同じ【PHP学習】でした!

読者の方へメッセージ


めだか皇帝
毎月の固定費の節約は効果絶大です!貯金やおこづかいを増やそう!

格安SIMを検討しているあなたへ

僕はドコモ時代、毎月8,000円以上を支払っていました。それがmineoにしたら、ほぼ違和感なしに月2,000円台に。月6,000円以上の節約。年間で7万2千円以上の節約😅

奥さんもmineoに乗り換えたので、合計で年14万円以上の節約。14万円もあれば、旅行にも行けるし、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えますよ😆

でも、格安SIMの乗り換えって面倒ですよね。そんなあなたのためにmineoが事務手数料3,300円を無料にするキャンペーン実施中。

このタイミングで乗り換えないと絶対に損。お申し込みは今すぐに👍


mineoの契約が3300円もお得に

事務手数料無料キャンペーン

期間限定!お見逃しなく!


マイネオの人気の記事

マイネオはやばい?潰れる?
mineo契約事務手数料の無料キャンペーン
マイそくの評判とは?
マイそく(スタンダード1.5Mbps)とは?
マイそく(プレミアム3Mbps)でできること
マイそく(ライト300Kbps)の評判
マイネオ32Kbpsでできること

この記事を書いた人

めだか☆皇帝

マイネオ歴7年目(2016年01月~)🤗

格安SIMに移行して、奥さんと二人で70万円以上のスマホ代の節約に成功!
mineo(格安SIM)にすれば
毎月のスマホ代を安くできる💰
苦しい家計も楽になるよ🎵

おすすめプランは一択👉
マイピタ10ギガプラン×パケット通信プラス(無料)で1958円🔥
マイピタ10ギガプラン

マイネオのパケット放題プラスについて
マイネオのパケット放題プラス

月990円でパケット使い放題🔥マイネオの『マイそく』
マイネオの『マイそく』

-プログラミング

Copyright© めだか皇帝@格安SIM帝国 , 2025 All Rights Reserved.