子どもと駄菓子屋さんに行ったら懐かしい駄菓子がいっぱいだった
というわけで、子ども駄菓子屋さんに行ってきました。わたしが子どものころからある駄菓子がいっぱいでとっても懐かしい。そこで懐かしい!と思った気持ちが強い順にベスト5でお送ります。
すべてご存知でしょうか???懐かしいもの、こんなの知らないってものもあるかもしれませんが、お楽しみいただけたら幸いです。
第5位・・・ココアシガレット
子どものころにたばこを真似してよく食べていましたよね。このパッケージの変わらなさがとても良いです。むかしの駄菓子屋を思い出しますね。
第4位・・・ヨーグレット・ハイレモン
これも懐かしい。そろばん塾の近くの駄菓子屋でよく食べていました。甘酸っぱい味が懐かしいですね。ヨーグルトとレモンってことは身体にも良いのでしょうか。。。
第3位・・・モロッコヨーグル
どこがモロッコなのか、どこがヨーグルトなのか。よくわからないけれど、これ食べましたよね。wikipediaによると
「モロッコ~」のネーミングは、地中海沿岸はヨーグルト(ブルガリア)で有名なことから、地中海にちょっとだけかかっているモロッコのイメージを取り入れてみたとのこと。(モロッコのネーミングは先代社長によるもの)象のマークは「ヨーグルを食べて、象の様にたくましくなって欲しい」という願いを込めたもの。
第2位・・・すもカップ
第1位・・・動物ヨーチ
これを見た時に思わず『あ!懐かしい!』と言葉が出そうになっちゃいました(笑)このビスケットみたいなお煎餅みたいな裏のかりかりしたピンクや黄色の甘いやつのことをヨーチと言うんだそうです。
というわけで、わたしの駄菓子なつかしさランキングベスト5でした。動物ヨーチはずっと忘れかけていた駄菓子。一瞬で昔の記憶が蘇りました。
懐かしい駄菓子、ひさびさにいろいろと食べてみたくなりました!