榛名湖を満喫するならペダルボートがオススメです!榛名湖は楽しいアウトドアがいっぱい!

7月 31, 2019

榛名山を眺めながら榛名湖でペダルボート

榛名湖は群馬県高崎市にある榛名山のカルデラ湖です。標高は1084メートル、榛名山のシンボルである榛名富士は標高1391メートル。美しい風景と自然が満喫できる観光スポットで、釣り、キャンプ、ピクニック、ボートなどアウトドアが楽しめるとても美しい湖です。

榛名湖は美しい湖ですよ
榛名湖は美しい湖ですよ

釣りではブラックバスやワカサギが有名です。榛名湖周辺ではバーベキューをしたりキャンプをしたりする人も多くいます。観光客もとても多く、近くには伊香保温泉や榛名神社というような観光スポットも多くあります。

榛名湖はアウトドア天国でもあるのです!
榛名湖はアウトドア天国でもあるのです!

榛名富士へはロープウェイで登ることもできます。この日はちょっと天気が悪かったので、ロープウェイには乗りませんでしたが、頂上からは榛名湖と周辺の山々が一望できてとてもオススメです。

榛名富士もオススメ観光スポットです
榛名富士もオススメ観光スポットです

榛名湖ではお弁当をもってピクニックもオススメです。ベンチに座ったりレジャーシートでくつろいだりしながら、湖を眺めておいしいご飯を食べると気持ちが良いですよ。湖周辺にはレストランや食堂もありますので、地元の料理を食べることもできます。オススメはわかさぎフライです。

榛名湖周辺にはホテルやレストラン、食堂もあります
榛名湖周辺にはホテルやレストラン、食堂もあります

さて、我が家は何をしたかというとペダルボートに乗りました。ペダルボートをレンタルしてくれるボート屋さんは榛名湖周辺に点在しています。どこでも同じ感じなのですが、わたしたちはこちらのボート屋さんでお借りしました。

ボート屋さんは榛名湖にたくさんあります
ボート屋さんは榛名湖にたくさんあります

ペダルボートは30分1500円。まあまあのお値段ですが、せっかくなので湖の上に出てみたいと思います。

ペダルボートは30分1500円
ペダルボートは30分1500円

ペダルボートは種類がいろいろありますが、よくある白鳥のペダルボートは風の影響を受けやすいそうなのと、プリンセス妃殿下(小1)がテントウ虫のペダルボートを気に入ったのでこちらのテントウ虫タイプのペダルボートで出動です(^▽^)/

テントウ虫?のペダルボートは風の影響を受けにくい
テントウ虫?のペダルボートは風の影響を受けにくい

桟橋近くには魚がたっくさんいまいた。ボート屋のおじさんが餌付けしていてすごい数の魚が。ハヤという魚です。

榛名湖はお魚もたくさんいます
榛名湖はお魚もたくさんいます

ペダルボートで榛名湖の上に出てみました。あまり沖の方に行ってしまうと風に流されて戻るのが大変になるということで、岸の近くをぷかぷか浮かんでは風で移動したらペダルを漕いでまた戻るというのが楽だと思います。

榛名湖の上はまた違った雰囲気がありますね!
榛名湖の上はまた違った雰囲気がありますね!

あまり威勢よくペダルを漕ぎ続けても無駄に体力を消耗しますし、ペダルボートの椅子は固いのでおしりが痛くなってしまいます。30分間の湖の上での時間をのんびりと楽しみましょう。

ボートなのになぜテントウ虫なのでしょう。。。
ボートなのになぜテントウ虫なのでしょう。。。

湖から岸や山を眺めたりして、のんびりペダルを漕いで、あっちに向かいこっちに向かいとしていると30分はあっという間。あまり遠くに行ってしまうと帰りに戻るのが大変。結局パパが頑張って漕がないといけませんから、調子に乗って遠くに行き過ぎて時間オーバーにならないようにしましょう。近くを漂いながらぷかぷかしているのも楽しいですよ。

ペダルボートはいい運動になりますよ!
ペダルボートはいい運動になりますよ!

榛名湖は水が透明でとってもキレイです。榛名湖周辺にはホテルや日帰り入浴できる温泉もありますよ。トテ馬車もあったり、ゴーカートもあったりして、榛名湖は楽しみ方がいろいろ。1日いても遊びきれませんよ。

榛名湖でゆっくりと時間を過ごしてみてください
榛名湖でゆっくりと時間を過ごしてみてください

榛名湖はとっても景色がきれいで空気も美味しくて、下界とは別世界な雰囲気が良いですね。今度は榛名湖でのんびりバーベキューでもしながらキャンプをしてみたいと思います!

榛名湖の詳しい情報はこちら

伊香保温泉に宿泊するならホテル天坊!

伊香保温泉のオススメ温泉宿、ホテル天坊を紹介しています。ぜひご覧ください。

【伊香保温泉ホテル天坊】実際に泊まった① 客室、お風呂、アクセス、ロビー、予約はコチラ【子連れブログ】

【伊香保温泉ホテル天坊】実際に泊まってきた② 朝食バイキング『旬の坊』と居酒屋『ひともっこ』のご紹介

【伊香保温泉ホテル天坊】実際に泊まってきた③ 館内案内、プール、ゲーセン、キッズルーム、足湯など

【伊香保温泉ホテル天坊】実際に泊まってきた④ 子連れ旅行にホテル天坊をオススメしたい良いところ まとめ

読者の方へメッセージ


めだか皇帝
毎月の固定費の節約は効果絶大です!貯金やおこづかいを増やそう!

格安SIMを検討しているあなたへ

僕はドコモ時代、毎月8,000円以上を支払っていました。それがmineoにしたら、ほぼ違和感なしに月2,000円台に。月6,000円以上の節約。年間で7万2千円以上の節約😅

奥さんもmineoに乗り換えたので、合計で年14万円以上の節約。14万円もあれば、旅行にも行けるし、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えますよ😆

でも、格安SIMの乗り換えって面倒ですよね。そんなあなたのためにmineoが事務手数料3,300円を無料にするキャンペーン実施中。

このタイミングで乗り換えないと絶対に損。お申し込みは今すぐに👍


mineoの契約が3300円もお得に

事務手数料無料キャンペーン

期間限定!お見逃しなく!


マイネオの人気の記事

マイネオはやばい?潰れる?
mineo契約事務手数料の無料キャンペーン
マイそくの評判とは?
マイそく(スタンダード1.5Mbps)とは?
マイそく(プレミアム3Mbps)でできること
マイそく(ライト300Kbps)の評判
マイネオ32Kbpsでできること

この記事を書いた人

めだか☆皇帝

マイネオ歴7年目(2016年01月~)🤗

格安SIMに移行して、奥さんと二人で70万円以上のスマホ代の節約に成功!
mineo(格安SIM)にすれば
毎月のスマホ代を安くできる💰
苦しい家計も楽になるよ🎵

おすすめプランは一択👉
マイピタ10ギガプラン×パケット通信プラス(無料)で1958円🔥
マイピタ10ギガプラン

マイネオのパケット放題プラスについて
マイネオのパケット放題プラス

月990円でパケット使い放題🔥マイネオの『マイそく』
マイネオの『マイそく』

-旅行、その他

Copyright© めだか皇帝@格安SIM帝国 , 2025 All Rights Reserved.