有料noteがはじめて売れた!noteとブログを比較【7つの違い】

4月 17, 2020

ブログ

ブログをはじめて1年3か月。最近になって、ちょこちょこと収益が出るようになってきました。

そんなわたしですが、以前にnoteで有料の記事を公開していました。

ほとんど無料で読める状態にしておいたのですが、先日初報酬が発生していました。

(※現在は設定や価格が異なります。)

これ、とってもうれしかったです。noteってブログとはちょっと違うなと思いました。

で、noteとブログ、どんなところが違うのかまとめてみました。

noteってなに?ブログとの違いは?など、疑問をお持ちの方も多いと思いますので、参考にしてみてください。

本記事はこんな方におすすめ

  • noteってなに?
  • noteとブログって違うの?
  • アドセンスやアフィリエイトと何が違うの?

noteとブログとの違い

noteとブログは似ているところ、ちょっと違うところがありました。

ワードプレスのブログの集客はSEOが中心で、そのほかにSNSがあります。noteはSEOでの集客もありますが、note内でコンテンツが検索されて閲覧される可能性があります。

このあたりはアメーバブログやはてなブログのようなコミュニティのあるブログサービスに近いです。

noteにはnote内に独自のコミュニティーがあり、そのコミュニティからの流入が期待できる点が似ています。

noteとアドセンスとの違い

noteはクリック型の広告であるアドセンスを貼ることができません。

また、アドセンスは自分の記事が閲覧されクリックされた時に収益が発生しますが、noteは自分のコンテンツが購入された時に収益が発生します。

アドセンスの収益は自分の記事が読まれたついでに発生する収益。

noteは自分の記事が魅力的だったら発生する収益。

同じ収益でもアドセンスとnoteは全然違いますね!

noteとアフィリエイトとの違い

noteとアフィリエイトも違いがあります。

アフィリエイトは自分の記事のついでに商品やサービスの購入リンクを設置します。

自分の記事が読まれた結果、紹介している商品やサービスが売れるわけですが、その商品やサービスは自分のものではありません。

noteは自分の商品です。自分で作って自分で売るものです。

noteとブログ  コンテンツの作り方の違い

同じ情報提供でもnoteとブログはコンテンツの作り方に違いがありました。

まずブログは自分の記事をすべて公開します。誰でも最後まで無料で読めるコンテンツです。

noteも無料ですべてのコンテンツを紹介することができますが、有料にするとどこまでが無料で読めて、どこからが有料になるのかを選択できます。

この線引きがとても重要です。コンテンツのあまり早い段階で有料化してしまうと、中身がよくわからないので購入率が下がると思われます。

逆にコンテンツの最後の段階で有料化しても、ほとんど内容が理解できた状態なので、あえて有料で購入する必要が無くなり、これも購入率の低下につながると思われます。

程よい塩梅の、もっと読みたいというところで、有料化の線引きをする必要があります。

noteとブログ  コンテンツの責任の違い

ブログの場合、無料で誰でも読むことができます。読者がその記事に満足するのが一番良いことですが、仮に不満であったとしても無料であるため、あまり責任のようなものは感じないと思います。

でも、noteの場合、有料でコンテンツを買ってもらったからには、読者に満足してもらわないといけません。お金を払って料理を提供したら、満足してもらわないといけません。

満足してもらえなければ、またそのお店で食事をすることはありません。

自分を売り込み、自分の信頼を積み重ねるためには、有料で提供したコンテンツには満足してもらう必要があり、有料で提供したからにはブログと違った責任のようなものを感じます。

noteとブログ  やりがいの違い

noteはやはりコンテンツが売れるという喜びがあります。100%自分製のコンテンツが売れるということは、読者から期待され、必要とされたということです。

ブログの場合、読者が本当にその記事を必要としていたのかがわかりません。

noteが売れるということは、その記事を必要とする人がいたということになり、そのニーズや評価が合致したから売れたわけです。

このあたりのよりビジネスっぽい感じで顧客からダイレクトに評価が伝わる感じが、noteのやりがいだと思います。

noteとブログ SEOの違い

noteの場合、検索でどのくらい流入しているのかがわかりません。note PROという有料のアカウントにすればアナリティクスとの連携ができるそうですが、普通のnoteだとダッシュボードでしかアクセスの状況がわかりません。

だから、どんなキーワードで流入しているのか、そもそも自然検索での流入があるのかがわかりません。

わかりませんからSEOでどう対策していいかわかりません。

でも、Google検索でnoteの記事がヒットしていることってよくあります。

今後もGoogle検索からの流入は重要になっていくと思いますので、キーワード分析や目次と見出し設定など、通常でできるSEO的な記事設定はしておいた方が良いでしょう。

まとめ noteをやってみてわかった7つの違い【ブログとの比較】

というわけで、noteで初収益が発生したことを記念して、ブログとの違いをまとめてみました。

1.noteにはコミュニティ機能がある。
2.noteはアドセンスのようなクリック課金ではない、アドセンスも使えない
3.アフィリエイトと違い、noteは自分の商品を売る。
4.noteはブログとは違い、記事を有料で公開できる。
5.有料noteには品質に責任がある(有料だけに内容に満足してもらわないと!)
6.自分の商品である有料noteが売れたときにやりがいはブログにはない!
7.アナリティクスが使えない、目次や見出しの設定はしておく。

まだnoteをやったことが無い方は、参考にしてみてください。

読者の方へメッセージ


めだか皇帝
毎月の固定費の節約は効果絶大です!貯金やおこづかいを増やそう!

格安SIMを検討しているあなたへ

僕はドコモ時代、毎月8,000円以上を支払っていました。それがmineoにしたら、ほぼ違和感なしに月2,000円台に。月6,000円以上の節約。年間で7万2千円以上の節約😅

奥さんもmineoに乗り換えたので、合計で年14万円以上の節約。14万円もあれば、旅行にも行けるし、おいしいものも食べられるし、欲しいものも買えますよ😆

でも、格安SIMの乗り換えって面倒ですよね。そんなあなたのためにmineoが事務手数料3,300円を無料にするキャンペーン実施中。

このタイミングで乗り換えないと絶対に損。お申し込みは今すぐに👍


mineoの契約が3300円もお得に

事務手数料無料キャンペーン

期間限定!お見逃しなく!





おすすめ格安SIMサービス



mineo


LINEMO


UQモバイル


ahamo


この記事を書いた人

めだか☆皇帝

マイネオ歴7年目(2016年01月~)🤗

格安SIMに移行して、奥さんと二人で70万円以上のスマホ代の節約に成功!
mineo(格安SIM)にすれば
毎月のスマホ代を安くできる💰
苦しい家計も楽になるよ🎵

おすすめプランは一択👉
マイピタ10ギガプラン×パケット通信プラス(無料)で1958円🔥
マイピタ10ギガプラン

マイネオのパケット放題プラスについて
マイネオのパケット放題プラス

月990円でパケット使い放題🔥マイネオの『マイそく』
マイネオの『マイそく』

-ブログ、SEO、稼ぐ、アフィリエイト

Copyright© めだか皇帝@格安SIM帝国 , 2024 All Rights Reserved.