もしもアフィリエイトが親切でわかりやすい
こんにちは!メダカ皇帝です!
もしもアフィリエイトが使いやすい
※すこしだけ成果も出てきた
この記事でわかること
もしもアフィリエイトで成果が出てきた
以前より、わたしはもしもアフィリエイトを使っています。もしもアフィリエイトは他のブロガーさんが使っていることで知りました。
ASPといえば、A8netやバリューコマースが有名ですが、もしもアフィリエイトを知ってからは、かなりの利用率でもしもアフィリエイトを使っています。
うすい緑色がなんか落ち着くし、初心者でもわかりやすい雰囲気が出ていますよね。情報がいっぱいのサイトってごちゃごちゃしがちですが、必要な情報が整理されていて、慣れてくると見やすいです。
右端に今月の成果が出ていますが、今月は少額の申し込みが何件か出ていて、月間自己ベストを更新中。といっても2000円を超えた程度ですが( ノД`)シクシク…
まあ、でもすこしづつでも成果が伸びているのはうれしいことです。
この程度のペースではブログで生活できるようにはなりませんが、少額でも数件でも成果が出た時は、本当になんかテンションがあがっちゃいます。
なんだか親切な感じがありますよね、もしもアフィリエイトって。わたしの単なる一方的な親近感なんでしょうか?
でも、親近感がわくってこうしたサービスにとって大事ですよね。
初心者にも使いやすい!登録無料!
ブログで稼ぐ!もしもアフィリエイト
アフリエイトをやるべき3つの理由【初心者ブロガー向け】はじめは『もしも』がオススメ! - メダカ皇帝のクチコミ
もしもアフィリエイトは初心者にも使いやすい
もしもアフィリエイトは初心者でも使いやすいですよ。
基本的な使い方は他のASPと同じですけど。
・アフィリエイトしたい商品やカテゴリを検索する
・提携したい商品やサービスを見つけたら申請をする
・提携が完了したら、ブログなどにリンクを張って紹介する
・成果が出て、それが承認されたら、お金がもらえる
という流れになっています。
商品やサービスはキーワードで検索することもできますし、カテゴリから探すこともできます。カテゴリは7つの大分類に分かれていて、その中でさらに細かく分類されています。
ショッピング
総合ショッピング、PC・家電・デジモノ、ファッション・アクセサリ、美容・健康、食品・ドリンク・スイーツ、生鮮食品、本・CD・DVD、ホーム・インテリア・キッチン、スポーツ・アウトドア、ベビー・おもちゃ、ギフト、車・バイク、中古品買取、クーポン・割引、その他
暮らし・住まい
住まい・引っ越し・リフォーム、車・バイク、ネットバンク、インターネットサービスプロパイダ・モバイル、ウォーターサーバー、電気・ガス・水道、結婚・恋愛・ブライダル、ファッションレンタル、総合レンタル、家事代行、コミュニケーション、その他
エンタメ・ホビー
アイドル・ゲーム・アニメ、動画配信・ビデオオンデマンド・DVDレンタル、旅行・宿泊、ゲーム、その他
働く・学ぶ
不動産投資、エンジニア/デザイナー転職・求人・フリーランス、転職・求人、英語、英語以外の語学、プログラミング/デザイン学習、学習塾、資格・講座、サイト/ブログ運営、懸賞・ポイント、その他
ビジネス
クラウド会計、人事・労務・総務・経理、決済サービス、ショッピングカート・商品卸・モール出店、サイト売買・事業売買、スモールビジネス、その他
エステ・医療
エステ、眼科、美容、検査・検査キット、フィットネス、その他
金融・保険
キャッシング・ローン、クレジットカード、銀行、証券、FX、生命保険、自動車保険、損害保険、相続、ファイナンシャルプランナー、その他
これだけのカテゴリの中にさまざまな商品やサービスがあります。いろんな商品やサービスを探してみて、自分が紹介できそうなものを選んでいきましょう。
なんかこのうすい緑ベースの色づかいが使いやすさを象徴している感じがします。落ち着く色で見やすいんですよね、なんだか。
キーワードでも検索できます。気になる案件が見つかったら、詳細を確認したり、提携申し込みができます。
案件によっては審査が必要なものがあったりして、必ずしも提携できるとは限りません。
ですから、いろんな案件に申請をしてみて、提携ができた案件を紹介していくと良いと思います。
初心者にも使いやすい!登録無料!
ブログで稼ぐ!もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトはAmazonや楽天も使える
わたしがもしもアフィリエイトをオススメしたいポイントは、Amazonや楽天の紹介にも使えるという点です。
ASPが抱えている案件だけだど、紹介できる商品にも限度があったり、買ったことも知っていることもない商品やサービスが多かったりもします。
でも、Amazonや楽天の商品だったら、日頃に自分が使っている商品を紹介出来たりして便利です。こうしたショッピングサイトの商品紹介は、成約しても単価が低いですが、記事にしやすいというメリットがありますよね。
で、特に便利なのがもしもアフィリエイトのかんたんリンク。これすごく気に入っています。たとえば、Amazonでこの本を見つけたので紹介したいと考えたとします。
普通なら以下のような感じでAmazonへのリンクをつける形になると思います。
アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
まあ、普通にリンクでもいいのですが、もしもアフィリエイトだったらこんな感じで表現できます。
メリットとしては、見た目がすっきりしてわかりやすいのと、Amazonでも楽天でもYahooショッピングでも売っているものなら、3つともリンクを作ってあげられる点です。
ユーザーによっては、Amazonは使わないとか、Yahooでポイントを貯めているとかありますので、Amazonだけのリンクだと成約しない可能性がありますが、Amazonも楽天もYahooショッピングも表示できれば、どこか好きなところにいって成約することができます。
このかんたんリンクは使いやすくて初心者にもオススメですよ!
初心者にも使いやすい!登録無料!
ブログで稼ぐ!もしもアフィリエイト
まとめ もしもアフィリエイトは初心者ブロガーにもオススメ!
というわけで、初心者ブロガーにも便利なもしもアフィリエイトを紹介しました。
もしもアフィリエイトは、
・案件が豊富で商品やサービスが探しやすい
・Amazonや楽天の商品もかんたんリンクで紹介できます。
・親切で見やすく使いやすい
というメリットがありました。これからも、もしもアフィリエイトでいっぱい稼げるように頑張ってみようと思います。
初心者にも使いやすい!登録無料!
ブログで稼ぐ!もしもアフィリエイト
初心者ブロガーには『もしもアフィリエイト』がオススメ!
初心者ブロガーは『もしもアフィリエイト』がオススメ!【アフリエイトをやるべき3つの理由】
もしもアフィリエイトのサイト育成ガイドがわかりやすい【初心者ブロガー必見】
【もしもアフィリエイト】ブログ仲間の評判や口コミを紹介【カンタンでオススメ】
【もしもアフィリエイト】ブログでアフィリエイトを始めてみたい初心者にオススメな4つの理由