副業でブログをはじめる人が増えています。自分で稼ぐ力をつけることは、とても良いことだと思います。景気減速が現実味をおびてきて、企業に勤めても安定して稼ぐことができなくなっていくかもしれません。
副業の収入があれば、お金だけでなく精神的にも落ち着いて過ごすことができます。
ただし、素人がすぐに副業ブログをはじめて、すぐに成果を出すことはむずかしいです。なので、できるだけ早く副業ブログに取り組んで経験を積みましょう。
では、その副業ブログでは、どのくらいの更新すれば良いものなのでしょうか。
あわせて読みたい
副業でブログの更新頻度について
副業ブログをはじめても、稼げなければ意味がありません。自己満足ではいけません。稼ぐためにはつらく厳しい作業に耐えなければいけません。そんな副業ブログ、どのくらいの更新頻度があれば良いのでしょうか?
結論: 初心者ほど、まずは毎日更新を。半年間は続けて。
まずは毎日更新をつづけましょう。しかも最低半年間は続けましょう。
毎日更新を半年間。。。続けられますか?でも、それには理由があります。
副業ブログの更新頻度を高めなければいけない理由
なぜ毎日更新を半年も続けるほど更新頻度を高めなければいけないのでしょうか?それにはきちんとした理由があります。
副業ブログの更新頻度を高めなければいけない理由
・記事数を増やすため
・ライティングの経験を積むため
・SEOで一刻も早く集客に成功するため
ブログは誰でも参入できる副業です。参入障壁が低いため、ライバルが多数存在します。初心者でも参入できますが、初心者がいきなり成果を出せるほど甘い世界ではありません。
圧倒的な記事数を誇るブログがあります。プロ以上のライティングスキルを持つブロガーがいます。強力なSEOで集客しまくるブログがあります。
そんな荒波に素人が漕ぎ出して、結果がもらえるほど軟な世界ではないのです。少なくとも同時に参入した初心者ブロガーに負けない更新頻度が必要です。
ブログに参入しても毎日更新をする人はあまり多くありません。そして、ブログを半年続けられる人も多くありません。
だからこそ、まずは初心者ブロガー同士の争いに勝ち残るためにも、毎日更新を半年間続けてみて下さい。
副業ブログで毎日記事を書きまくるメリット
毎日更新はとても大変な作業です。わたしも200日以上毎日更新してますが、最初の頃は本当につらい毎日でした。しかも、毎日更新すれば結果がでると保証されるわけでもありません。
記事には質も大切。だから毎日更新するよりもしっかり記事を書いた方が良いのでは?という考えもあります。
ただ、初心者がいきなり良い記事を書こうとしても時間ばかりがかかり、経験不足から結局は良い記事なんて書けません。
そもそもライティングスキルがありませんから、読者に有益な記事も書けませんし、記事を書くスピードも遅いのです。ですから、ライティングについては毎日トレーニングすることが上達の秘訣。
そして、SEO的にも更新頻度が高いブログは評価が高くなる傾向があります。ぽっと出のブログがSEOで集客をするのは、とても悲壮感があります。誰もいない海原に小島が突然できたようなもの。誰も来ません。
記事数が多くなければ、確率的に言ってもGoogleの検索結果で上位表示されくる記事も出てこないでしょう。
それでは、リライトできる記事も出てきませんから、記事数が少ないとなかなかPDCAが回せません。
まずは記事数を増やす必要があります。そのためには更新頻度を上げる、理想は最低半年は毎日更新です。
副業ブログの更新頻度は?理想は半年間の毎日更新
というわけで副業ブログの更新頻度について考えてみました。
まとめますと
理想は
半年間の毎日更新です。
理由は
・記事数を増やすため
・ライティングの経験を積むため
・SEOで一刻も早く集客に成功するため
です。
副業でブログをはじめても、作業がつらくてブログをやめてしまったり、まったく集客できずにめげてしまったり、日頃の誘惑に負けて更新頻度がガタ落ちしてしまうことが考えられます。
副業ブログをはじめるなら、結果を絶対に出すまでやめないこと。そしてはじめから高い目標を掲げて、はじめは成果が出ないと承知の上で、半年間の毎日更新を達成すること。
半年間の毎日更新が達成できれば、ブログをやるクセがつき、日常にブログ作業が定着し、ブログをやらないと落ち着かない精神状態になっていきます。
ただし、半年間の毎日更新を達成しても、収益が出せるようになるにはこれから。さらに半年間は毎日更新を続けてみましょう。ブログの作業にはコツややり方もあります。
やみくもに記事を書きまくるだけでなく、半年経過後は記事の質にもこだわっていきましょう。
こうして1年が経過すれば、やっと副業ブログのベースが出来上がります。収益を上げるにはさらに1年は必要です。できるだけ品質の高い記事を、できるだけ高い更新頻度で続けましょう。
トップブロガーとして有名なマナブさんは、毎日更新を1000日間くらい続けていました。トップでさえ、そのくらいの努力をしている世界です。頑張りましょう!