ブログの毎日更新をやれば稼げるようになるかもしれない。。。
そんな想いで当ブログの毎日更新を始めました。先日はついに450日連続更新を達成して、その後もなんとか継続しています。
ただ、ブログは毎日更新をやったからって稼げるってことではないことを証明する結果になってしまいました。
ブログは毎日更新しただけでは稼げません。
ただ、毎日更新をすることで、確実に自分は変わっていきます。下記のような想いがあれば、ぜひ毎日更新をやってみてください。
・自分を変えてみたい
・諦めずに継続できるようになりたい
・ブログを続けて自信をつけたい
そんな方には毎日更新で少しづつ自分を変えていくことができます。継続は力になっていくのです。
ブログ関連記事
【450日】ブログ毎日更新で見えてきた景色【荒れた大地と希望】
あわせて読みたい
この記事でわかること
ブログ毎日更新の効果について

ブログを毎日更新する効果として
・ブログが日常に定着する
・ブログを更新しないと落ち着かなくなる
・ブログの優先度が高くなる
といった効果があります。
これは平凡ながら効果が絶大です。
何かをはじめたとしても継続しないのが多くの人の実情だと思います。
たかがブログ、されどブログ。継続というのは本当に力があるのです。
まず記事を書くのが早くなります。書くことさえ決まれば1時間もかからずに3000文字くらいは書けるようになります。
これは初期の頃から比べると結構すごいことです。
ブログが日常になるということも大きいです。日々、何かを積み上げている人が身近にどれほどいらっしゃるでしょうか?
ブログはIT技術を使ったプロダクトです。これを使いこなせている人が、身近にどれほどいらっしゃるでしょうか?
稼げるかどうかは別にして、ブログを継続している事自体が少数に入れることになります。
少数にならないとそこから先に突き抜けることもできません。
この先も平凡に安定的な低空飛行で良いのであれば、無理してブログの毎日更新などする必要はありません。
何かを続けることによって別の自分になることを目指すなら、ブログはお金もかからないし、ライティングスキルもあがるし、記事はずっと残るし、デメリットはあまりないですね。
ブログ関連記事
ブログの毎日更新をより効果的に遂行するには?

ここまではブログの毎日更新について、どちらかというと根性論的なお話でした。
ですが、できればもっと効果的な毎日更新をしていきたいですね。
そのためには、読者視点の有益な情報発信が必要になっていきます。
これはブログ初心者にはなかなか難しいところですが、ぜひ意識してブログの発信を行っていきましょう。
毎日更新しても意味がないケースは以下のとおりです。
・ブロガーの単なる日記になっている
・日常に起きた出来事のつぶやきやボヤキになっている
・ブロガーの個人的な意見や主張になっている
上記のような記事を毎日更新していても、PVはおろか稼げるようにはなりません。誰もブロガー個人の生活や主張に興味があるわけではないからです。
どうせ毎日更新するなら以下の点を意識して行いましょう。
・誰に向けた発信なのかペルソナを明確にする
・キーワード分析を行って読者の問題解決を行う
・競合調査を行いながらユーザーの検索意図を把握する
最初はうまくできなくても構わないし、完ぺきを目指さなくても良いと思います。
ただ、毎日更新するならば、思考停止で日記のような記事を毎日アップすることはオススメしません。
ブログはPVが伸びるような、そして読者が読んでメリットのある記事を書かないといけません。
自分が書きたいことを書いていては、毎日記事を書いていても意味がないことは、しっかりと理解しておかないといけないですね。
ブログ関連記事
ブログを始める時の11の注意点【ブログは継続が命】初心者必見!
ブログの毎日更新は稼げないのか?

毎日更新をしているブロガーの多くは、あまり稼げていないです。
稼げるかどうかと毎日更新は関係ないからです。
稼げるブロガーが毎日更新したら、もっともっと稼げるんだと思います。
稼げないブロガーは毎日更新しても稼げないんだと思います。
稼げるかどうかはブログの方向性や記事の品質によるところが大きいので、『毎日更新=稼げる』ではありません。
稼げるブログ、稼げる記事、稼げるブロガーをよく研究して、まずは真似てみる。そして自分なりの特色を出していく。SEOだけでなく、SNSでの集客もする。このような日々の研究が必要です。
ブログの方向性を変えてみたり、記事の品質を上げる努力をしたり、ライティングの経験を積み重ねるために、稼げるかどうかとは別で毎日更新をすることは良いことだと思います。
ただ、稼げないと継続も難しいので、稼げるようになれるかを意識しつつ試行錯誤しながら毎日更新すると良いでしょう。
個人的には毎日更新はオススメしません!毎日が忙しすぎて、記事の品質を担保できなからです。
なのに自分はなぜやっているかというと、経験をたくさん積んで稼げるようになりたいからです。
自分はまだまだレベルが低いので、根本的に自分を見つめ直し、稼げる体質に変換していきたいと思っています。
ブログ関連記事
ブログで副業やるなら日記じゃダメな理由【その記事、誰のため?】
まとめ ブログの毎日更新に効果はあるの?いつか稼げるようになるの?

ブログの毎日更新には、自分を変える効果があると思います。
自分を変えるためには、まず自分を変えるという決心を固めて、自分がどうなりたいのか方向性を定め、そのための努力の一つとしてブログの毎日更新をやるというのが良いと思います。
ブログを毎日更新しただけでは、いつか稼げるようになるわけではありません。
思考停止でやり続けるのは、もっとも時間が無駄になります。
また、稼げるかどうかと毎日更新は直接関係ありません。
本気で稼ぎたいならば、稼げているブログ、記事、ブロガーをもっともっと研究する必要があり、そのうえで真似するだけではダメなので自分なりのオリジナリティを出していく必要があります。
ただ、わたしはまだまだそんなレベルに達していないので、試行錯誤しながら自分を変えるためにブログの毎日更新をしています。
稼げるブログ、稼げる記事というものがわかってきて、稼げるブロガーになれたら、毎日更新はやめてもいいかなと思っています。
毎日更新をしても稼げないなと言う方は、一度更新を止めて方針や方向性を見直してみましょう。
まずは努力や記事を積み上げたいと言うならば、毎日更新をしてみても良いかもしれません。
以上、ブログの毎日更新に効果はあるの?いつか稼げるようになるの?でした!
ブログ関連記事