ブログを1年以上続けています!でも、ブログってやればやるほど奥が深くて、なかなかアクセスが伸びていきません(;'∀')
ブログを始めたばかりだと『今日も誰も見ない・・・』という日が続き、そのうち飽きてしまったり、諦めてしまったりして挫折してしまいます。
日々、すこしでも良いので記事を読んでもらい、自分のブログの存在や記事で伝えたいことを読者に知ってもらう必要があります。
誰も見ないブログをどうすれば見てもらえるのか?その原因と対策です!
あわせて読みたい
ブログを誰も見ない原因
・そもそもニーズがない
ブログのテーマや記事内容に、そもそもニーズがありそうでしょうか?
ちょっと極端な例で説明しますと
『格安SIMでスマホの通信費が激減したよ!』というブログ名で、『わたしがずっと使っているオススメ格安SIMはマイネオ!』という記事であれば、格安SIMを探している人、マイネオに興味がある人、スマホの通信費でお悩みの方のニーズがいっぱいありそうですね。
あわせて読みたい
実際にこのような情報はグーグルでたくさん検索されていて、スマホの通信費に関する悩みや問題を抱える人は多くいらっしゃいます。
このような人気テーマは競合が強いので、記事を書けば 必ずしも読まれるということでもありあせんが、情報を求めている人はたくさんいますね。
でも、逆にこんな記事だったら?
『昨日食べた夕食について』
これでは、どんな夕食なのか、そもそも誰に向けた記事なのか、タイトルからして想像力が掻き立てられません。
自分が昨日食べた夕食にどんなニーズがあるでしょうか?
自分は読者に何を伝えたいのか?をよく考えて記事を書きましょう。
どうしても昨日の夕食の記事を書きたいなら、具体的なメニューの作り方や材料費の抑え方、プロ並みの味付けにする方法など。
読者が読みたいと思う情報を提供できるようにしましょう。
・読者に寄り添っていない
ここはブログの難しいところです。誰かに記事を読んでもらいたいのに、自分の書きたいことを書いてしまいがちです。
ブログや記事はあくまでも読者のもの。読者に寄り添った運営をしていきましょう。
読者にどんなベネフィットを提供できるのか、自分の専門性や得意を活かして、誰のどんな疑問や問題を解決する記事なのかを考えていきましょう。
ちなみにこの記事は、ブログを始めて1か月目くらいの自分に向けて書いています。
・SEOを理解していない
ブログで成果を出したいなら、SEOの勉強もしていきましょう。
SEOはとても奥が深く難しい知識です。ですが、SEOを少しでも理解しておかないとブログの読者が増えていくことは難しいでしょう。
自分によほどの魅力があり、インフルエンサーになれるような素質があるなら別です。そんな魅力的な人ならば、SNSで情報を拡散するだけで、たくさんの読者がブログに流入してくるでしょう。
でも、わたしのような平凡な個人は、誰かがわたしを見たいとか知りたいわけではないのです。
読みたいと思える記事を書き、それをグーグル検索で見つけてもらう必要があります。
グーグル検索であれば、読者が知りたいとか求めている記事さえかければ、見ず知らずの人がブログに流入してくる可能性があります。
グーグル検索で流入をとるためには、記事がグーグル検索で上位に表示されないといけません。
そのためには、どうしたってSEOの知識が必要なのです。
SEOに関してはいろいろな記事を用意しています。ぜひ参考にしてみて下さい。
あわせて読みたい
-
ブログが読まれない理由【検索ボリュームと競合の関係性】
続きを見る
誰かに見てもらう対策
読まれない原因がわかったところで、対策をしないと意味がありません。初心者がすぐにできる対策をまとめました。
他にもいろんな対策はあると思いますが、即効性がありすぐにたくさんの読者に読まれるという魔法のような対策はありません。
対策をしっかりとしつつ、コツコツと良い記事を積み上げるのが基本戦略となります。
・ニーズを分析した記事を書く
読者がどんな疑問や問題を抱えているのかを調べましょう。
ニーズを分析して、読者に寄り添った記事を書くためにはキーワード分析が大切です。
具体的な手法は以下の記事に記載がありますので、参考にして下さい。
あわせて読みたい
・ペルソナを設定する
記事ごとにペルソナを考えていきましょう。記事を書き始める前に、その記事は誰に向けた記事にするのかを考えてみます。
わたしがよく使うのは、身近な知り合いや過去の自分です。
これはいろんなブロガーさんが取っている手法で、単純ですがわかりやすく記事にしやすいです。
会社の知り合いの〇〇さん、1年前の何も知らなかった自分など、イメージしやすい人をターゲットにして、その人の疑問や問題を解決する記事を書きましょう。
こうしたペルソナを設定して記事を書くクセをつけると、記事内容がブレず、自己満足の記事にならず、読者目線の記事が書けるようになっていきます。
これはトレーニングと同じで、何度も繰り返し練習してスキルを上げる必要があります。
ペルソナを設定して記事を書く練習を繰り返しましょう。
あわせて読みたい
-
-
ブログ初心者が心がけたい記事の書き方【SEOライティング】
続きを見る
・SNSで交流や拡散をする
フォロワー数が少なくても良いので、SNSで記事を拡散していきましょう。
自分のファンを作る努力や、自分のブログのテーマに興味がある人を集める努力をいていきましょう。
そして、そのSNSで記事を宣伝していきます。
わたしはツイッターを主にやっていますが、最近はやっとフォロワーさんも増えてきて、週に100人くらいの方がブログに流入してくるようになりました。
まだまだ多いとは言えませんが、ブログだけではなくツイッターも頑張ることで、ブログ⇔ツイッターとお互いに送客しあうことができるようになると相乗効果が発揮できます。
ブログもSNSもコツコツと継続して、多くの人にブログを見てもらうチャンスを作っていきましょう。
SNSでは積極的に情報を発信し、リプライやいいね!で交流を広げていきましょう。
記事紹介ばかりの発信になると宣伝感が強まって逆効果です。ブログに関連するテーマについての有益な情報をツイートしつつ、たまに記事の紹介をする程度がちょうど良いバランスだと思います。
SNSで交流を広げた人なら、自分の記事にも興味を持ってもらいやすいです。
自分のファンや自分の記事に興味がある見込客が増やせるようにしていきましょう。
あわせて読みたい
-
-
【ツイッター】10日間のフォロワー増は272人!【データ全公開】
続きを見る
まとめ ブログのアクセスアップ!誰も見ない原因と初心者にもできる対策
ブログのアクセスアップ!誰も見ない原因と初心者にもできる対策について解説しました。
ブログを誰も見ない原因は
そもそもニーズがない
読者に寄り添っていない
SEOを理解していない
ということが考えられます。
自分のブログの方向性や記事に対する考え方を見直してみましょう。
誰かに見てもらう対策としては
ニーズを分析した記事を書く
ペルソナを設定する
SNSで交流や拡散をする
という対策が考えられます。特にここは初心者の方でも対策しやすいポイントです。
対策はすぐに効果が表れるとも限りません。
失敗と挑戦を繰り返して、日々トレーニングするつもりでブログをやっていくことが大切です。
誰も見ない記事というのは、誰にも貢献できていない記事ということ。
読者に貢献できるブログを作れるように頑張りましょう!